2004年04月29日

驚愕、内見するとフランス料理が食べられる物件!

こちらは管理不動産会社さんがゴールデンウィークという事で、空室確認が取れないんです。この前のアルテーヌ幡ヶ谷と同じになってしまうとあまりにも切ないので、詳報は連休明けになるやも知れません。

(決して料理を食べるためだけに、冷やかしで内見申し込みはしないで下さい)ここ実は代々木駅至近(2分)の事務所物件なんです。本当の目玉は礼金0敷金4ってところ(5月の契約に限り礼金0)なんですが「ここ住めます、住居可です」。
 ある意味究極のスタジオタイプ物件。SOHOなんかにピッタリです。(事務所としても立地に問題は無いので優良物件ですよー)

代々木駅2分南新宿5分1R、32u1階(階段付なので実質2階に近いです)RC造14万5千円(管理費5千円)
 これは契約時の特約を確認しなければならないんですが、つまり敷金の償却(わかりやすくいえばいくら戻ってくるかです)。もしこの特約が1ヶ月乃至、状況に応じて(特に破損が無い場合借主負担は無し)であった時実質敷金は3ヶ月戻ります。これは得です。ひょっとすると住居として借りる事に多いにメリットがあるかも知れませんよ〜

 連休明けに改めてレポートします!
「内見した方にフランス料理のランチ券プレゼント物件Part1」でした。
posted by iwahara at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月26日

やはりHPの構成を考え直す不動産な日

 自分で作っておいて何が何なんですが、Pick-upというコーナーがあります。そこには間取り図だけがズラーッと並んでいるのですが、その絵があまりにも衝撃的だったんですね。

 検索って意外と面倒なものです。前に見た図面と並べて見てとかやるにはブラウザを使って画像を保存するなどしてそれなりの工夫が必要です。「最初から条件がピンポイントなら」検索ほど便利なものはありませんし、なんとなく見ていると地域の相場も見えてきます。
これはどういうことでしょう。

 結果的に物件の紹介をするときには、伺った条件に合う物件を洗いざらい調べるわけで「お客さんが第一次検索」私たちがそれを受けて又「検索」となります。不動産会社は業者間のみで見られるネットを複数使います。(一般に公開されているのもあります)これ、あまりにもHPで検索機能を強くすると、何かが矛盾するように思えるんです。
 実際紹介可能な物件を全部HPに公開する事は不可能です、何万件にもなってしまいます。だからこそretourのHPは物件検索に全て間取図をつけました、お部屋のイメージや生活の雰囲気を想像してもらえたらって思ったからで、その検索ページを「間取図ツアー」にしたんです。
 他の業者と同じDATAを同じ様に掲載したら、社会の二度手間になります、なんか釈然としません。
 絶対これだ、、と決まったワケではありませんが、Pick-upを重要視して、間取図ツアーは間取り最大画面のエンターテイメントにしたいんですよね。一番期待しているのは、最初の希望と違う条件のお部屋をなんとなく眺めていく、、今日は笹塚、明日は代々木上原、来週は恵比寿、、お部屋選びはもっと自由でもいいような、そんな気がします。
 ルトゥールインテリアリンクの趣旨とも重なるんですが、この家具を置くためにこの部屋、このマンションならこんな暮らしが、そんな想像力をかきたてるようなサイト構成をコンセプトにしています。

 最新ニュースはやはり、このブログですね。
posted by iwahara at 00:09 | Comment(2) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月24日

プール、そして稲荷不動産ニュース!

プールまでは見ませんでしたが、わかりましたよっ
ここのプールはルーフバルコニーにあるんです。まるでアメリカ映画みたいじゃないですか!新宿都心のルーフバルコニーにプールが、、
ここはですね7月の中旬から9月にかけて入居者無料だそうです。
尚且つです、事務所使用も住居使用も条件は同じ。
考えて下さい、事務所使用によし、独りで暮らすのもちょっとカッコいこのお部屋が7万5千円(管理費5千円は無しになりました)
床はクッションフロアです。
kaGgra

そしてあの稲荷ビルです!(4/18の記事参照)この界隈は第3稲荷ビルなどがあります。
つまり神社の敷地にマンションがあるんでしょうねこれ。
目当ての稲荷ビルは一階が感じのいいテナントで、近所には喫茶店が二件、商店街の一部といってもいいでしょう。
特筆はこの神社の境内が公園として開放されてる事です、ブランコに滑り台。なんかちょっといいですね。見てみてください、これが稲荷ビルです、ちょっといいと思いませんか?
inariGA

そしてこちらが主役ですね
inariGA2
posted by iwahara at 21:45 | Comment(5) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月23日

プール付き物件情報!7万5千円

(こちらの物件は成約となりました)
大変な情報です、お部屋にプールが付いているのではないですが、このマンションの3階はプールです。尚且つ夏季住居者は無料だそうです。この詳細は明日確認いたします。
稲荷ビルの写真情報とあわせてお待ちください!

今回紹介するプール付き物件は、初台オペラシティーの目の前にあります。築年数は昭和50年ですので若干古いですが、収納ベッドを備えた20uの物件で14階建ての11階のお部屋です。
それにしてもプールが付いているなんて、ちょっと他にはありません。
そして20uで7万5千円、ちょっと考えられない安さです。
初台徒歩4分、参宮橋徒歩8分です。
kaGmadori
posted by iwahara at 19:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月21日

初台物件不動産ニュース

実はリンクのBOコンセプトさんってデンマークのお洒落な家具屋さんの裏に、小さなお城があります。
 表札がイタリック体なので間違いありません。
(こちらの物件は5/19成約の確認情報入りました、間取図ツアーからも削除となります。)
 それが「レジデンス林」物件番号No10017
 初台5分、参宮橋7分
 代々木の街道沿いの緑道の近くなので、散歩にも困りません(信号渡らないといけませんが、、)

 広いです、昔は家具付きで法人向けだった時代があるそうです。
2LDKですが、洋室の広さが12帖×2めったに無い広さです、さすが62.80u。
 外観も何処となしに小さなお城のイメージが。お勧めです、20万円なら安いでしょう、家庭的なお部屋では無いですが、アトリエの様に使うならピッタリかもしれません。家具の多い人にもお勧めですね。
10017G

hayashiG
posted by iwahara at 21:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

不動産屋さんの窓を覗く時

不動産屋さんの基本は何でしょう。
 店頭広告ですよね、不動産屋さんに勤務していると
一番微笑ましいのが、不動産屋さんの窓に張られた店頭広告を眺めるお客さんを見つけるときです。
 「これいいね2DKだよ」と話す若いカップル
 「広くていいと思わない」と話す若い夫婦
 「・・・」と真剣な眼差しの若者

 まるで「これから」を覗いているようです。
 人の暮らし方で部屋の表情も変わります、ルトゥール東京のリンクに「インテリアリンク」があるのは、そんな事を考えての事です。
 収入に比例して高い家賃、広い部屋ばかりが引越しでは無いような気がします。風通しのいい立て並びの2DKに、完全振り分けのお部屋から引っ越す、なんて事もいいのかも知れません。
 賃貸検索へのDATAを打ち込みはじめて、HPがもうじき検索サイトに登録されますが、Pick-upというコーナーを作りました。ズラーッと間取図が並んでいるページです。これ自分で見ていても楽しいんですよ。
 検索のDATA件数も大事ですが、この街のこの部屋でこんな暮らしがあるって想像力を刺激するのは、やっぱり店頭広告のように並んだ間取りのような気がしてきました。
 今後どうなるのかわかりませんが、ちょっとHPの構成が変わるかも知れません。不動産のHPには物件検索が並びます。これじゃちょっと味気ないですものね。「DATAはDATA、店頭広告は店頭広告」もう少しバランスを考えてみたいです。
 不動産屋さんの基本に戻って「こんなのどうですか」ってHPになるといんですが。試行錯誤は続きます。

 さて、午後にはいつもの不動産ニュースをupしますよ!
 
posted by iwahara at 09:14 | Comment(0) | TrackBack(4) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月19日

新たな幡ヶ谷物件、賃料9万8千円です

諦めませんよ〜、幡ヶ谷(いいとこなんですよね、ここ)。
敷礼は一般的な2・2ですけれど、どうです「31.47u」で9万8千円。(礼金1に下がりました)
これは安い(若干年式は古いですが、外観はがっちりしていますし、今リフォーム中なんですね)。

(こちらの物件は成約となりました)
こちらは14階建てで、募集は12階になります。
正直男性向けの部屋かなって思います、タフな男の都会暮らしにピッタリですね。これがHPピックアップ物件No10016です。幡ヶ谷5分初台7分。
 ところが内見すると印象は違います、凄く明るくて床はCFですが、安っぽいイメージではありませんし、内部は女性向の部屋に感じます。この物件は外観、エントランス、廊下、部屋、とそれぞれ印象が変わるお部屋です。お部屋はほんとにいいですよ、ここ。お勧めです。
(こちらは間取図掲載を管理会社さんとの話し合いにより、自主規制することとまりました。間取図ツアーPick-upともに間取りは削除されます。本当に内容のいい物件である事は保証いたします。)


parumuG
posted by iwahara at 18:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月18日

小田急線な不動産ニュース!

HPにピックアップなるページを造りました。物件検索は(現在テスト中)「間取図ツアー」と命名したのですが、ピックアップこそ間取図ツアーな感じもしてきました。
 選考に選考を重ねましたが、紙面の容量やページの長さから考えて「第一回」は掲載を24物件にしたんですね。

どうしても掲載したかった物件が後一つあったんです。
25番目なので物件番号は「10025」
『小田急線千歳船橋2分2DK』9万5千円(共益費2000円)
安いです。43.74uでマンション(築1980)3階建ての2階のお部屋です。普通に考えてもお勧めですね。

しかしこの物件には他にはない特徴があります。
「西側神社境内眺望良好」
物件名称:第一稲荷ビル

 (取材の予定となっております)
 内見希望の方はブログのメアドから「web担当岩原宛」でお願いします「ご案内しますよー」
inariG
posted by iwahara at 18:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0