東側の北口からでも西口から出てもオッケーです、駅ビルのルミネと並んで、西友とタウンセブンがあります。店舗としても比較的大きな方なので、この3店だけでも買い物が終わってしまうぐらいです。
駅北側には「湯〜とぴあ(健康センター)」や「オリンピック」もあります。

さて物件は駅南側なので、仲町商店街から向います(一番の近道は西口の南側から出て環八近くのルートになりますが、時間はほとんどかわりません)。

商店街の中に生協

環八に出るとOKスーパー

環八の1本裏はこんな感じで、とても閑静な住宅街ですし、商店街を通るルートは明るいですから夜道が怖いって心配もありません。

物件近くは、郵便局やコンビにも至近です。リーズナブルなアパート生活の環境は結構充実していて、「お部屋で食事を」な人にはほんとぴったりな立地です。物件至近には、感じのいいジーパン屋さんがあって、ここは趣味のいい小物なんかがあってお勧めのお店なんですよ。

物件は軽量鉄骨の「はい、いかにもアパート」です。特徴はバルコニーが思った以上に大きい事で、静かな住宅地の角にあります。

どうですか、リーズナブルな暮らしにピッタリの生活の利便性。
徒歩12分ですが、商店街を通ればあまり時間を感じさせませんよ〜
お隣の門扉に貼られた「ピーポ君100番プレート」に安心感を感じますね。