2004年08月08日

新宿区の東中野はいいですよ、ここ。

新宿近隣としては、初台にイメージが近いですね、そうです、甲州街道の無い初台とでも言えばいいでしょうか。
小さい街なんですが、暮し向きにはちょうど落ち着いていい感じです。
その上、商店街も充実していて新宿まで5分(大江戸線なら8分)ですからほんといいとこです。
物件の至近駅は東西線ですから、地下鉄利用なら乗り換えも楽々。
特に中央線の各駅は総武緩行線なんですが、都心から「三鷹行き」と「中野行き」では乗車率が違います、「中野行き」は空いてるんです。

今日は商店街の盆踊りらしく、最近東京の商店街では良く見かける風景がありました。
Hnakano1

お買い物にも困りませんここと
Hnakano2

ここ
Hnakano3

そしてデザイナーズマンションの出来栄えです。
「流石」の一言ですね、ウッドデッキのエントランスを含め、かなりゴツイデザインなんですが、周辺に馴染んで、みごとにマッチしています。「ゴツイのにさりげない」そんな感じです

HnakanoG1 HnakanoG2


扇状に角度がついているのがわかってもらえてるでしょうか、そして逆三角形のように角度のついた構造
HnakanoG3

サンルーム型採光(窓がオフィースビルのように天井から床まで)の採用といい、見事な出来栄えです。
これで38.58u14万円(管4000円)はお得です、「安い!」と言っても全然不思議ではありません、相場観からごく一般のマンションとほとんど同じ価格帯です。お勧めですね〜
posted by iwahara at 20:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0