2005年01月08日

表参道のマンションは「ほんとに掘り出し物」ですよっ

実は六本木の物件の調査があったものですから取材は渋谷から六本木通りを通って、そのまま六本木へ出るルートになりました。

年明け早々なんですが、渋谷の雑踏はいつもと同じです
sibuyano001s

六本木通りは「もっぱら車の動線」で、渋谷の雑踏と較べると歩行者はホント少ない道です。物件へのルートには青学があって、そこで六本木通りはちょっとしたトンネルに入る事になります。

「ここの奥」ってか、上が青学
aoyamatonneru1

青学トンネルは防水塗料が塗られていて、壁が光るんですよね、車のテールランプでトンネル出口は真っ赤になっています。
aoyamatonnneru2

実際物件までは渋谷から徒歩でもたいした距離では無く、最寄り駅は表参道ですが、六本木からでも徒歩10分ってところで、交通の利便性が際立っている事がわかります。

そして物件です
omotesanndouno_inugami1

とても特徴的な建物で、一概にレトロとも言えない、とても風情のある外観で、「これはいい」です!極普通のタイル貼りの物件とはデザインの方向性が全く違います。

omotesanndouno_inugami2

エントランスも「ちょっといいかんじ」
なかなかないですよ、これだけの物件。しかも(ペット相談)大型犬も相談可、お勧めです。

次回は「こんなに早く2005年を代表するの物件が!」です
お楽しみにー
→続きを読む

posted by iwahara at 17:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0