(こちらの物件は申し込みのキャンセルが入りまして1/28現在オープンです)
二子玉川から歩くと、堤防の外側の緑道(多摩川の堤防のへり)を歩いていくのですが、結構な距離になります。実際直線距離で最短の最寄駅は東急大井町線等々力なんです。

物件は多摩川至近で、朝の散歩や気分転換には最高の環境です。
やはり「石投げ」っていつの時代も普遍なんですね〜
さて物件です、明らかに「普通のアパートの全面部分に柱一本立てて付け足してみた」なこの構造。しかし、この飛び出した部分が物件の顔になっていて、“付け足し”とは思えない存在感です。(ちょっとガンダムテイスト)

よく見てもらえるとわかると思いますが、物件は“奥の”アパートの中二階からオフセットして“付け足され”ていて、隣室と平行に存在する部屋が無いので以外や以外「プライバシーは完全に担保されています」、そして階段構造の正体は「変則ロフト3階建て」で、3階でも中腰の高さがあり、1階から吹き抜け構造(ロフトなので)になっているため立体感はエライ事になっています。


実際室内はクリーニング前の状態で、お客さんと内見しつつ元付け不動産会社に物件管理について電話問い合わせです、
「こちら住居利用の時にハウスクリーニングは?」
「そういうことでしたら(前は倉庫利用だったので)、お部屋の状態確認しますよ」
そこからお客さんと相談です。6万円にしてはどえらく広いので、ハウスクリーニングして、退出時の汚損破損分の原状回復を考えると、このまま契約して敷金全額返却もアリか?
内見は元付け不動産会社(管理会社)のアールタワーズコーポレーション 03-3703-9000(世田谷区を中心に田園都市や大井町線、東横線と多数の賃貸物件の管理をしている会社で、東横大井町線の物件調査をして照会を始めると、まず一件はアールタワーズさんの管理物件が登場します)さんに鍵を借りる方式なんですが、鍵を返す時に詳細の確認です。
「現状で借りて敷金全額返却」の方向で申し込む場合の内容を詰めて話し鍵返却。
この物件も独立系の希少なキャラの持ち主だと言えますね。

続きを読む