2005年01月27日

謎の物件2DK6万円の正体がわかりましたよ!

何って、この物件は「問い合わせ内見」が同時進行の物件でして、外観取材だけでなく内部の画像もお送りできるのですーー
(こちらの物件は申し込みのキャンセルが入りまして1/28現在オープンです)

二子玉川から歩くと、堤防の外側の緑道(多摩川の堤防のへり)を歩いていくのですが、結構な距離になります。実際直線距離で最短の最寄駅は東急大井町線等々力なんです。

River_11.png

物件は多摩川至近で、朝の散歩や気分転換には最高の環境です。
やはり「石投げ」っていつの時代も普遍なんですね〜

River_12.png River_13.png



さて物件です、明らかに「普通のアパートの全面部分に柱一本立てて付け足してみた」なこの構造。しかし、この飛び出した部分が物件の顔になっていて、“付け足し”とは思えない存在感です。(ちょっとガンダムテイスト)

River_1.png River_2.png


River_3.png
よく見てもらえるとわかると思いますが、物件は“奥の”アパートの中二階からオフセットして“付け足され”ていて、隣室と平行に存在する部屋が無いので以外や以外「プライバシーは完全に担保されています」、そして階段構造の正体は「変則ロフト3階建て」で、3階でも中腰の高さがあり、1階から吹き抜け構造(ロフトなので)になっているため立体感はエライ事になっています。
River_01.png

River_02.png

実際室内はクリーニング前の状態で、お客さんと内見しつつ元付け不動産会社に物件管理について電話問い合わせです、
「こちら住居利用の時にハウスクリーニングは?」
「そういうことでしたら(前は倉庫利用だったので)、お部屋の状態確認しますよ」
そこからお客さんと相談です。6万円にしてはどえらく広いので、ハウスクリーニングして、退出時の汚損破損分の原状回復を考えると、このまま契約して敷金全額返却もアリか?
内見は元付け不動産会社(管理会社)のアールタワーズコーポレーション 03-3703-9000(世田谷区を中心に田園都市や大井町線、東横線と多数の賃貸物件の管理をしている会社で、東横大井町線の物件調査をして照会を始めると、まず一件はアールタワーズさんの管理物件が登場します)さんに鍵を借りる方式なんですが、鍵を返す時に詳細の確認です。
「現状で借りて敷金全額返却」の方向で申し込む場合の内容を詰めて話し鍵返却。

この物件も独立系の希少なキャラの持ち主だと言えますね。

River_03.png
続きを読む
posted by iwahara at 02:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0