2005年03月11日

千駄ヶ谷レトロ物件外観取材です。

今日は雨でしたが、現地取材の日はお天気もよく、撮影しておいて良かった〜、というところです。
千駄ヶ谷は静かにお洒落なところで、賑やかな街があるのではなく、地味〜っにお洒落なお店が並んでいる非常に静かな街です。

この街の静かさは、住宅街の環境としては特筆するべきとこで、cafeが多い事も、「暮らす街」のキャラの強さを感じます。

senndagayano_mm2.png

こんな店や

senndagayano_mm3.png

こんな店、

そんな千駄ヶ谷のイメージに、この物件はぴったりです。
1階は花屋さん
senndagayano_mm2.png

建築当時から、この街へマッチするデザインで造られたかのように、とても雰囲気が良くて、何故かお隣の兄弟ビルの屋上に渡り廊下が、、、。
確認していませんが、屋上にも上がれる構造じゃないでしょうか、
この外観でレトロなお部屋、そして千駄ヶ谷。いいですね〜、人が暮らして絵になる物件だと思いませんか?
posted by iwahara at 23:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

千駄ヶ谷にいい物件がありますよ、お風呂がポイントです。

千駄ヶ谷10分、外苑前10分という好立地に希少なレトロ物件があります、築年数の古い物件にも「完全リフォーム型」と「オリジナル部分メンテナンス型」がありますが、むしろ後者を探すのは難しいので、見つけたときの希少価値はとても大きなものがあります。(管理のコストを下げるなら、安いパーツにリニューアルした方が安く上がるからです)

メンテナンスが良ければ大当たりです、

間取りはこんな感じです
sendagayano_mm.png

一見してバスルームの内容がユニットではない事がわかります。
管理会社にも「タイル張りの昔のタイプです」と確認が取れています。外苑・千駄ヶ谷という地域だからこそ、この和室のお部屋が「カッコいい」ですね〜、キッチン横向きもモダンです。
築年数が古いですから(築1964年)「約30uで10万円」

破格です

千駄ヶ谷10分、外苑前10分、渋谷区神宮前2、二人入居可、子供可、外国籍相談、高齢者相談、エアコン、物置有、築1964、29.75u1DK、賃料10万円、共益費7000円、礼敷2/2
@外国籍の方(古い和風の物件を探している人多いですから)にお勧めかもですね

この物件の外観取材に続いて、六本木レトロ物件と「築年数が古いよ」ちょっと続けてレポートしますよ。
posted by iwahara at 03:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0