空室だった理由の大半は「1階で半地下系」だからでしょう。
ところが前にデザイナーズのドライエリアの深い地下でお話しました通り、半地下系は非常に明かりの取り込み内容が良くてお勧めなんです。構造体のしっかりしているマンションで(基礎がそれだけ深いですから)半地下が湿気るなんて事は有り得ません、
その上この物件は風通しの内容もとてもいいんです。
先ず、駒込ってどんなとこってお話ですが、駒込は池袋系ではなく、田端日暮里系に属する街で、田端から容易に歩けるので、田端に在住の方なんかこの駒込でお買い物したりなんていう気さくで小規模で賑やかな、とてもいい街で賃料も安いですから「山手線の穴場です」
「南の目黒/大崎、北の駒込/田端」ってとこでしょうか、
みなさんご存知でしょうか?この駒込地下鉄南北線の駅でもあります、六本木方面に行くには非常に利便性が高く、東急激戦地に特別の拘りが無いなら、絶対こちらがお勧めですよ。
駅もちっちゃくて、特徴的
こちらが物件側の南
こちらは商店街のある北(物件には、南口からも北口からもいけますよ。近道は南口、)
静かなな道を歩いていくと、5分ほどで物件です、
外観は質実剛健系、大事なポイントですが、集合ポストの周りにチラシひとつ落ちていません、駒込に暮らしている人のキャラクターを感じました。取材後にも入居者の方が「こんにちわ」と声をかけてくれます。
さて間取りです、一見「どうなっているの?」な感じですが、よく見てください。
ダイニングと小リビング、そして約10帖の収納の無い広い寝室(DENがウォークインですから)。寝室には窓が無く、寝室と小リビングの間がガラス引き戸になることで間接的にベランダ側(南)の明かりが入ります、この『小リビング』がポイントで、実に雰囲気がいいのです。実際にお部屋の中に入ると明快にダイニングとわかれています、寝室とダイニングの導線にあり、二面採光ですから「パッと明るいポイント」になっていてお茶を飲んだり、平面テレビを置いたりするには絶好の空間で、「喫茶店の一番いいボックス席」のような雰囲気です。
物件概要は、
JR駒込6分、南北線駒込8分、北区中里1、システムキッチン3口、フローリング、エアコン2台(残置物)、オートロック、外観タイル張り、角部屋、完全リフォーム済み、ダウンライト、ピアノ・ペット相談、事務所相談、RC造5階建ての1階、築H2.4、41.66u1DK(ミニL)+DEN、賃料11万8千円(管5000円)、礼敷1/2(ペット事務所は敷金3)
DENって、洞穴の事で最近の分譲広告に良く見られる表現でサービスルームの事です。用途は「ウォークイン」「小さな書斎」等自由に使える部屋の事で、この物件のDENには窓がありますから納戸ではありません。ここもアクセントが効いて、雰囲気は最高です。
お部屋の中は完全な新品、デザイナーズ真っ青の出来栄えです。
バストイレも当然新品
間接照明と相まって、ダイニング、小リビングはベージュカラーでとても柔らかい雰囲気で統一されています。
システムキッチンは3口の豪華なものです。
これが小リビングで雰囲気は抜群
高い位置にある小窓(防犯上の配慮も十分です)が、射入角度のついた適度な明かりを取り込みます。
とても広い寝室から小リビング越しに外、
ここがDENです。
「ウォークインに使用する場合には、洋服が焼けないように薄手のカーテンを下げるといいでしょう」それにしても窓があることはとても開放的な雰囲気になります。
どうですか、この内容でペット可ですよ、新築デザイナーズが広尾でこの内容なら18万ってとこですから(それでも30u台じゃないでしょうか)、南北線利用で余裕に都心に出られる事を考えれば断然お勧めです、山手線の駅ってところもいろんな面で便利ですしね、ほんとこれはイイです、内見されたら一発で決まりそうな物件ですが「1階」と「1DKの表示」これが理由で内見される方が少ないのでしょうね〜
ほんとに勿体無いんです「1階だから、よく見慣れた間取りじゃ無いから」これで随分と損している人がいる筈なんですよね〜
内容がいいですから、今週末残っているのかなぁと思う物件のひとつです。続きを読む