2006年01月11日

年始特集第二弾『グランハイツ代々木』その(2)です

さーて室内です。

何せ内覧会が、「何組か同時方式」でしたので、室内前景画像が少ない部分はご容赦ください。
それぞれのお部屋のキーパーツはばっちり撮影しておりますよ〜
では内覧会の順番どおりに見ていきましょう。

エントランスがまだ未完成なため、内覧は裏非常口から2階の一部のみの内覧となりました。
まずルーフバルコニーが特徴のLタイプのお部屋です。

目玉のひとつルーフバルコニーです
G_yoyogi00.png
(内容については、K2タイプ紹介で)

寝室部分とキッチン

G_yoyogi01_L.png G_yoyogi02_L.png


方位は北東(ほとんど北なので北北東ぐらい)ですが、十分な明るさがあります。キッチンのカラーヴァリエーションはブルーです

こちらがキッチン
G_yoyogi03_L.png
カラーコーディネートは、キッチンと洗面で行われていて、ブルー・ホワイトの二色があります。Lタイプは床材ホワイト・水周りブルー

洗面とバスルーム

G_yoyogi05_L.png G_yoyogi04_L.png


ともにデザイナーズなんかでも使われる仕様の部材で、特にバスルームの出来が秀逸。洗面も通常タイプより広いものが使われていますから独立した部屋って雰囲気すらあります。

再びリビング
G_yoyogi18_L.png
窓の開口面積がとても広いですから、とても開放感があります。


続きを読む
posted by iwahara at 19:42 | Comment(2) | TrackBack(1) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Amazon













































Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0