2006年04月10日

ペアシティシリーズ(1)

高級マンションの中でも異彩を放つ個性は、マスプロダクトなもの造りと一線を画する内容で、ペアシティシリーズを作り出した東高ハウス創業者井谷助二郎氏から話を始めなければならない。
ペアシティシリーズは、1973年参宮橋に始まり都市の暮らしを芸術的視点から創造するモデルのひとつとして企画された。
この点で現代のタワー型やデザイナーズとは全く違っている。
そもそも井谷助二郎氏は絵画のコレクターとして知られていて、シャガールが好きだった事は有名、
彼はその後(1988〜91)現代美術の振興のために東高現代美術館を設立、バブルの崩壊とともにこの実験は終わったのだが、当時流行でもあった現代美術の展示企画の中でも東高現代美術館は傑出していたとされる。

井谷助二郎氏(H14黄緩褒章受賞)は、「現代美術は半世紀先を走っている、だからその評価は何十年も先である事も珍しくない、建築も同じで未来を予兆するメッセージを含んでいるのであり、そこに社会的責任を強く感じる」と発言している。
つまり、その時の市場評価だけを意識せず先を見てマンションを造った。
それがペアシティシリーズ、

そーんなわけで、今こそその評価が証明されるって時なのです、
今回はペアシティの売買賃貸で有名な目黒のティエヌワークス(03-3491-0456)さんの協力で現在空室のペアシティ3室を取材してきました。
グレードが完全に違うことがわかっていただけると思います。
広さが何uであるとか、そういうレベルではありません。それぞれのお部屋は個性的で「とにかく密度が高く」、物件概要では表現できない満足度って言えばいいのか「あ〜これは確かにレベルが違う」と感じさせてくれます。

ティエヌワークスの高橋さんの話ですと、「暮らしてみてその違いがわかるというか、ペアシティはペアシティだけなので、賃貸で暮らし始めたお客さんが、後から売買でお買いになるって事もありますよ」なんだそうです。
高橋さんはペアシティ創生期から関わっていた営業さんで(現在は独立し賃貸管理をされています)、ペアシティに関しての知識は並大抵では無いので、賃貸だけで無く売買の面でも相談に乗ってくれますよ。

最初は代々木上原ペアシティから
物件概要です
小田急線・千代田線代々木上原2分、渋谷区上原3、SRC地下1階地上7階建ての2階、築1979.5、総戸数26、63.1u2LDK、敷地内駐車場付、管理人常駐、セントラル冷暖房給湯システム(冷暖房費18134円、給湯基本料3500円、水道基本料1491円)、賃料30万円礼敷2/3
管理会社:ティーエヌワークス(03-3491-0456)

peacm_y.png
駐車場付の価格ですから、この立地でこの賃料は安いです。

外観は御馴染みのシックなもので
peac01_y.png

造りが重厚なので「隣りの古賀正雄音楽博物館の本館かな?」と、勘違いしてしまいます。
peac02_y.png
続きを読む
posted by iwahara at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0