2006年08月14日

グランハイツ東新宿:外伝「大江戸線から帰った場合ルポ」

さて、グランハイツの本当の最寄駅大江戸線からコースだとどんな街が見えるんでしょう。東新宿からのコースだと抜弁天通りをちょっと行ってから、『新宿七丁目商和会』って「小さな商店街」をトコトコ歩いていくルートです

東新宿駅
higasi_waka01.jpg

『新宿七丁目商和会』
higasi_waka02.jpg

下北の裏通りみたいな感じかと
higasi_waka03.jpg

そしてグランハイツ至近には「ほとんど要塞か、ピラミッド」
戸山マンションが
higasi_waka04.jpg
(これ乃木坂の永谷みたいな巨大マンションです)

そーしてグランハイツに到着
higasi_waka05.jpg
(な、なんか右上にUFOかなぁ・・・)

そ、それはともかく
じゃ、ここからちょっと歩きますが若松河田はどうでしょう?
又商和会に戻ると銭湯なんかが、「東宝湯」って名前がいいですね〜
higasi_waka06.jpg

抜弁天はここで分かれ道で
higasi_waka07.jpg
こっち行くと「都営新宿線曙橋」ですっ
続きを読む
posted by iwahara at 01:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0