2006年09月12日

新宿都心から「中央公園一望3LDK」SOHO・ルームシェアも可!

「新宿駅至近で」といっても、新宿自体がほとんど商業地域ですから至近といっても隣駅となるケースが大半です。南は既に代々木ですし、北は大久保、東は少し離れた御苑や東新宿が住宅街となります。西新宿も都庁近隣ですと高層オフィースビルやホテルが立ち並ぶ地域ですから、住居となると中央公園の向こう側(ほとんど初台・西新宿5)まで行く事が前提となります。

ところが、ほとんど都庁の並びに高級マンションがある事をご存知ですか〜
当然高級分譲物件なのですが、そのマンションから非常に格安な賃料で素晴らしい内容のお部屋が入居者募集です。その理由の一つは定期借家である事なんですが、この定期借家も最初は『4年契約』しかも以降更新相談(1年単位)、つまり一般賃貸における長期の居住年数「4年〜6年」と全く違いが無いので、
これは注目ですっ

立地はそのまんま西口から都庁
sinnjyukuF01.jpg
こちらは都議会です〜

そこを左にワンブロック
sinnjyukuF02.jpg

すると
sinnjyukuF04.jpg
ワシントンホテル見えますね

その隣ですっ
sinnjyukuF06.jpg

sinnjyukuF07.jpg

ここに空室がありますよー

sinnjyukuF08.jpg

物件概要いきましょう
sinnjyukuF0m.jpg
続きを読む
posted by iwahara at 01:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0