2006年09月23日

初台特集マンション的ライフスタイル(1)

不動通り交差点近くの店舗から又初台駅南側に向かいます、
物件は初台駅から近隣で、こちらの物件です。
comhatum4.jpg
企画は“マンション的”の筈なのですが、、
どう見てもこの間取りはマンションの一室には見えません(笑

実際玄関も
comhatu14.jpg
一戸建てのそれのようです。
で、ご覧いただけるとおり入り口は階段を登って「2階から」なのです。
立地は初台南側高級住宅街寄りとなります

再び図面資料を見てみてましょう
「1F地下1F」という間取りなんですよね、しかしこれは「実質2F1F」だったのです。この辺の地域は土地が随分と傾斜していて(なんと次回のレポートのマンションは正面入り口玄関が3階なのです)、こういった様式は珍しく無いのです。
ですから「えっ地下一階」等の心配はまったくありませんよ。

物件概要です
京王新線初台徒歩5分、渋谷区初台1、RC2階建て地下1階の1階と地下1階、築H3.6、95u4LDK(3LD・LDK)、閑静住宅街、大型収納(納戸)×2、LDKに掘りゴタツ、ウオシュレット、3口システムキッチン、エアコン、専用庭有り、専用自転車置場、ルームシェア相談、事務所使用相談、室内オーナー仕様、
賃料22万8千円、礼敷2/1(償却1ヶ月)
管理会社:コムハウジング(TEL03-3376-4694)

なんと95uで22万8千円です、間取りは大型2LDK+1LDと言った内容なので、三世帯でのシェアが可(一世帯7万6千円ですよ!)、しかも強烈に広いのです。
地下1階(実質1F)部分ではこれだけの広さですから、木造と違いRCは機密性能からくる湿気も気になるところですが、全室に通気口と換気扇を備え、基礎部分から各室と空気は循環していて、木造一戸建て同様の居住性を同時に兼ねるのです。

さて、実質2階の1階から見ていきましょう
comhatu16_1.jpg
とてもRCマンションのお部屋に見えませんね
実は部分部分は非常に高価な木材が構造部材として使用されているのでRCのシェルの中に木造一戸建てがあるような造りになっているのです。
comhatu15.jpg
とても落ち着いた雰囲気の「純和室」
続きを読む
posted by iwahara at 16:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0