さて、今回紹介するのはこんなお部屋で、かなりユニークな間取りです

一見1LDKかな?とみえますが、寝室に見えるのは巨大なサービスルーム(窓が無いので)でウォークインには広すぎますし、寝室には狭すぎます。どうなんだろうと思う向きもあるかと思うんですが、これがなかなか優れものだと。
このお部屋は基本的に大型1Rストゥディオと見るべきで、このサービスルームも通常は扉をオープンにして使用すると考えれば見方は変わります。
つまり、ここを書斎や仕事部屋として使って「来客がある時だけ扉を閉める」のような使い方で考えると、広さが40u超えていますから意味合いが変わってくると、そういうワケです。
ベッドの設置場所にちょっと迷う部分もありますが、そんな時には「ベッドだけルーム」な使い方に工夫してみる手もあります(この利用法だと扉は閉めない前提)。
図中リビングの「掘りごたつ?」なマークはどうやらフロア照明のようです、
ここは事務所も相談なので、個人事務所で個性的なものを探している人にもぴったりでしょう。サービスルームを仕事部屋にできます
さっそく現地へいってみましょう
原宿の竹下口から出てすぐ左へ、角をつつーっと曲がると

ここに出ます。
で、この通りには原宿千駄ヶ谷方面では知らない人のいない宮庭マンションの一号棟があって、

宮庭マンションシリーズは、外観で「えっ」てのも時にありますがこの一号は重厚でカッコいいですね〜

を後にして千駄ヶ谷小学校交差点へ向かいます、
交差点手前のすぐそこが物件です

確かに外観は築年数相応の古さが出ているんですが、これがなかなか自然な感じで

1階のこーんな店舗がハマッてます、
続きを読む