2007年03月31日

スローな街中野新橋から『店舗&住居』を紹介します(住居編)

確かにこの街の雰囲気と「ペット可」のイメージは合います。
このお部屋24uなんですが、なんと賃料7万円です
nankanosi001_m.jpg
(空室は反転タイプ)
u単価で考えると非常に格安。理由は間取りにあります、
こちらも普通にそのまま使うとu数の広さを使い切れない設計で有効面積は18uランクの1DKアパートと同じくらいになってしまいます。
つまり玄関部分にドアがありますから本来居室は1R洋間でスカット開放的に設計している方が俄然室内は広いのですが、ここでもう一度間仕切りがあって居室の6帖和室がメインとなっているためです。
ここは入居後に間仕切りを外してエントランスの扉以降は1Rタイプにして家具をレイアウトすれば広さを使い切れます、玄関部分の広さは「ペット可」である事を考えれば別の用途が思い浮かびますね。ここにペット君関係の収納を設置すれば広さを生かした暮らし方ができます。

早速お部屋の方を見てみましょう。
nankanosi20.jpg
こちらが玄関部分のスペース、
かなり広いんです。正直この仕切りドアがもう少し奥(玄関より)でもいいかなと正直思いますがこの玄関の広さを生かすのもノウハウでしょう。

nankanosi21.jpg
キッチンは決して最新式ではありませんが、十分な広さがあって二口コンロも設置可能。一段奥まった設計になっていますから、ここは室内を1Rストゥディオ系に使うには好適です。この奥まったスペースだけで簡潔するイメージとなるので1R化しても部屋がダイニング化してしまう心配はありません。

nankanosi22.jpg

浴室はコンパクトですが、デザインやカラーリングはとても洒落た感じ。
ここも本来の3点ユニットの使い方(そもそも洋式トイレの便座は浴室として利用するときの洗い場として座るため)で入浴する生活様式に慣れてしまえば問題ありません。


nankanosi23.jpg
居室は縦長6帖で二面採光になります。開放的で明るいお部屋です。
窓からの景色も
nankanosi24.jpg
このスローな街を見晴らしよく眺める事も可能、

物件概要みてみましょう
丸の内線中野新橋10分、中野区弥生町4、RC造5階建ての5階、築S63.7、24u1DK(図面表示は1K)、ペット可、エアコン、二口ガスコンロ可、洗濯機置き場バルコニー、二面採光、
賃料7万円、礼敷2/1、ペットの場合敷3(償却1ヵ月)
続きを読む
posted by iwahara at 19:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0