2007年07月30日

港区白金にアパートで暮らす

港区って意外とアパートの多いところで、同時に格安だったりします。
これはこの地域でアパートを新築する事は考え難いので「築年数も古いので」って部分も込みであはあるですが、郊外の賃貸物件とそう大きく変わらない賃料で港区に暮らせればこれはやっあり魅力的ですよね。
今回紹介するアパートには現在2室空室があって、

こちらのメゾネット形式3Kが
duyou002_m.jpg
9万円(諸条件相談)

2Kタイプが
duyou001_m.jpg
8万円(諸条件相談)

間取りも非常に魅力的ですね〜
そこで気になるのはお部屋の内容となります。
最寄駅は『白金台』なのですが、住所をみると私なら余裕で恵比寿から歩ける距離なので、サクッと恵比寿から徒歩で現地に向かいます。

恵比寿のスカイウオーク出たとからだと18分ぐらいでしょうか、
そのまま栄光のルマン交差点から白金6丁目の聖心女子方向に向かいます。
duyou002.jpg

白金6丁目はとても古くからの住宅街で、坂道や緑のとても多い地域です、
duyou003.jpg

ここの私道の先にいよいよ物件が見えてきましたよ。
duyou004.jpg
渋いですね〜
早速メゾネットタイプからお部屋に入ってみましょう。
duyou00501.jpg

物件概要
南北線白金台6分、港区白金6、木造二階建ての1,2階(3K)と1階(2K)、築昭和42、閑静な住宅街、現状渡し、諸条件相談、(メゾネットのバス・トイレはバランス釜・和式、2KタイプのバストイレはH16リフォーム)
賃料9万円(29u3K)・8万円(20u2K)、礼式2/2
管理会社:ランドマスター

物件概要からの特長は、u数のワリに部屋数が多いところで特に立体的な構造の無い2Kタイプは「基本的には1DKと同じ」と考えておく方がいいでしょうしかしデザイン上の特徴としてDK的間取りが無いので、有効床面積は広いタイプとなります。
続きを読む
posted by iwahara at 21:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Amazon













































Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0