2007年09月22日

「渋谷駅徒歩3分に店舗物件が→そして自由が丘へ」(自由が丘編)

と、ほどなく東横線で自由が丘に到着。
駅のですね、こっち側です自由が丘デパート側の商店街に向かいます。
jiyuuzou02.jpg
ここから都立大方向ってか、
jiyuuzou03.jpg
この地域の商店街にそのまま入っていきます。

何せ自由が丘の平日の日中ともなると、右も左も女性・女性、又女性と、人口における男女の比率がどうかっちゃっているのじゃないかと思うぐらい女性の多い街で、
jiyuuzou03_1.jpg
僕らの感覚だと東急圏=神奈川・蒲田系な印象なんですが、広く一般には渋谷郊外のお洒落な街としての知名度もあって女性に人気の街である事は言うまでもありません。

なんせ物件は自由が丘4分なんですが、すぐに到着してしまうも何が何なので(笑
この商店街のちょい先までいってみます。こちらが古民家cafeとして有名な『古桑庵』(興味のある人はググッてみてください山ほど出てきます)
jiyuuzou04.jpg
確かに素晴らしいです。
jiyuuzou05.jpg

と、そんな『古桑庵』近隣に個性的なお部屋が、
sibujiyu002_m.jpg
どうですかお部屋よりルーフバルコニーが広いという典型的なパターン。
だいだいこういったタイプは間違い無く屋上屋ペントハウス系であると、

物件概要はこちら
東横線自由が丘4分、目黒区自由が丘2、RC造5階地下1階建ての5階、築1974.6、29.09u1R+ルーフバルコニー54.5u、契約期間3年、解約予告3ヶ月、住居・SOHO、デザイナーズ系リノベーション、
賃料15万7千円(SOHOの場合税込16万4850円)、共益費10500円、礼敷2/3

確かに単純に「30u1R」と見ると格安の印象はありませんが(契約のタイプとしても事務所系)、一番のチャームである自由が丘であってこのルーフバルコニーがどんなものかで評価が分かれてくると思います。
早速現地に、
続きを読む
posted by iwahara at 02:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0