2008年08月29日

再び千代田区から今度は2DKです

今回は注目の物件です、最初に話してしまいますが
「今週末過ぎ空室の保証は全くできません」
それほどコストパフォーマンスが高いお部屋なので”レアケースなんだ”の理解の上ご覧ください。

市ヶ谷から靖国通りを後にして東郷公園方向へ
tiyoda3no01.jpg

こちらが東郷公園(ここの裏は九段小学校です)
tiyoda3no02.jpg

物件はここから皇居方面へちょっと歩いたところなんですが、
なかなかしみじみとした通りで
ほんとに普通のお豆腐屋さんがあって
tiyoda3no03.jpg

床屋さんがあって
tiyoda3no04.jpg
(お客さんが外国籍の方だったりするのが違いと言えば違いで)

洋食屋さんがあり
tiyoda3no05.jpg

tiyoda3no06.jpg
タクシーの運転手さんもお食事でしょうか、
何かいかにも高級住宅街である的な高尚さっていうか嫌味なところは微塵も無いのです。

お隣のお弁当屋さんが
tiyoda3no07.jpg
「TV局ロケ弁コンテストグランプリ」なんてコピーなのが違いと言えば違いで、

程無く物件のある区画です
→続きを読む
posted by iwahara at 01:01 | Comment(19) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0