2008年11月29日

静かな街千石から滅多に無い一戸建

都営三田線千石と言えばJR巣鴨から徒歩圏の穏やかな街として以前にも紹介したことあったかと思いますがこの街の穏やかさは独特で、都心部でありながら「帰った感の強い街」で、昭和の雰囲気も色濃く残っているのです。
白山通りはかなり明るくて都心部っぽい雰囲気ですが
不忍通りは交通量は意外と多いんですが郊外のバイパス道のような感じで「あれ豪徳寺かな」と思うぐらいなんです。
sengokukodat01.jpg

sengokukodat02.jpg

一本市外区画に入るとそれはそれは静かな街で、よく知らない人は寂しい感じがするのじゃと誤解しそうですが
sengokukodat03.jpg
文京区は東京都でもトップクラスの治安のいい街なので、
小学生が自転車で走ってたり、小学校の周りには子供が普通に遊んでいたり親子連れが買い物中だったり、時間がゆっくり流れていると勘違いするほど平和なのです。
sengokukodat04.jpg

で、程無く今回の一戸建に到着
こんな通りの
sengokukodat05.jpg
→続きを読む
posted by iwahara at 21:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0