以前レポートした同地域からなんですが
↓
http://retour.seesaa.net/article/107738823.html
今回はかなり特徴的なお部屋を紹介します。新宿から向かうと絵が同じになっちゃいますから大久保駅から西新宿向かってみましょう、
大久保と言えば風俗ホテル街的に抵抗ある人もいるでしょうが、南口から小滝橋通りへ抜けるとまんま西新宿界隈となって一般的な大久保のイメージとは全く違っているのです。
今回はこっちから西新宿駅に向かいます
この通りにには丸正もありますし、小さな商店並びの界隈もあるので(商店街と呼ぶスケールではじゃありません)新宿西口というよりごく普通の住宅街になっています。
5分ほどでこちら側からも前レポートの再開発区画に到着
そのまま抜けると西新宿駅なのです(10分程度)
道の途中には成子天神があって
→続きを読む
2009年02月18日
2009年02月09日
曙橋界隈からワンルーム
といっても徒歩圏である、四谷三丁目からスタートなんですけれどね。
以前のレポートと趣向を変えて一本裏道を歩いてみましょう、
(買い物関係や外苑東の街並みはこちら参照)
http://retour.seesaa.net/article/107277293.html
http://retour.seesaa.net/article/107241417.html
なんとも落ち着いた街並みで、杉並辺りの都心外郭との違いは”非木造住居の数”だったりします。又人が暮らした歴史ってものが半端無く古いですから、言葉に表現できない「あー都心だな〜」のような”感覚”がやっぱりありますね。
そして愛住町の区画の内側には江戸の町なら御馴染みの神社仏閣がありますから、こんな風景も自然と馴染んでいます。
麻布や高輪なんかもそうですが、東京の場合墓地が見えるぐらいで”いいところ”と考えても大きな間違いじゃ無いでしょう。街歩きが多い私達の感覚的にも「かえってそうでなくちゃ」と思う部分でもあります。
さて、丸の内線四谷三丁目から都営新宿線の曙橋って徒歩5、6分で(四谷三丁目から御苑も徒歩10分以内でしょう)この辺は新宿住宅街の”いいところ”でもあります。新宿区はすっかり副都心や繁華街の方で御馴染みになっちゃってますが、区としては東側に広がる区(ちなみに渋谷は西側に広がる区)なので、新宿の本質はこっち側と感じている方も結構多いのじゃないかと思いますよ。
この暗(くらやみ)坂(暗闇坂)を下るともう靖国通りで=曙橋駅です。
(江戸時代からの話がちらっと書いてありますから下のほうに拡大画像もアップしておきます、興味のある方はそちらを参照ください)
さて、坂を下らずに振り返ると往年の高級マンションがドーンと目に入ります
→続きを読む
以前のレポートと趣向を変えて一本裏道を歩いてみましょう、
(買い物関係や外苑東の街並みはこちら参照)
http://retour.seesaa.net/article/107277293.html
http://retour.seesaa.net/article/107241417.html
なんとも落ち着いた街並みで、杉並辺りの都心外郭との違いは”非木造住居の数”だったりします。又人が暮らした歴史ってものが半端無く古いですから、言葉に表現できない「あー都心だな〜」のような”感覚”がやっぱりありますね。
そして愛住町の区画の内側には江戸の町なら御馴染みの神社仏閣がありますから、こんな風景も自然と馴染んでいます。
麻布や高輪なんかもそうですが、東京の場合墓地が見えるぐらいで”いいところ”と考えても大きな間違いじゃ無いでしょう。街歩きが多い私達の感覚的にも「かえってそうでなくちゃ」と思う部分でもあります。
さて、丸の内線四谷三丁目から都営新宿線の曙橋って徒歩5、6分で(四谷三丁目から御苑も徒歩10分以内でしょう)この辺は新宿住宅街の”いいところ”でもあります。新宿区はすっかり副都心や繁華街の方で御馴染みになっちゃってますが、区としては東側に広がる区(ちなみに渋谷は西側に広がる区)なので、新宿の本質はこっち側と感じている方も結構多いのじゃないかと思いますよ。
この暗(くらやみ)坂(暗闇坂)を下るともう靖国通りで=曙橋駅です。
(江戸時代からの話がちらっと書いてありますから下のほうに拡大画像もアップしておきます、興味のある方はそちらを参照ください)
さて、坂を下らずに振り返ると往年の高級マンションがドーンと目に入ります
→続きを読む