募集図面の最寄駅は都営新宿線曙橋となります、位置的には中央線市ヶ谷からも徒歩圏なので先日のミサイル騒動でも注目浴びた防衛庁的環境含めて市ヶ谷から向かってみましょう。
※市ヶ谷から北上する坂は随分と急ですから通常の徒歩は是非曙橋で(笑
市ヶ谷駅釣堀越しの風景からスタート
橋を渡って外堀通りにもポロロッカがあるので買い物的には市ヶ谷からもアリです、
坂を登って防衛庁の裏側の方へ回ります
近隣環境は往年の”カチっとしたマンション”も並んで
Teorema的風情にも溢れています
ちなみにこちらは「市谷台グランドマンション築1964RC造」
まむかえに防衛庁がドーンとあるのです、
又上記のマンション並びでいえばこちら
画像右の素敵な概観のは「シャトー市ヶ谷築1969SRC」セントラル式のマンションですね
ここから広大な区画が防衛庁中心の官公庁系と大日本印刷の敷地になっていて
確かに日曜日となると歩行者も少なく閑散としているんですが、
場所が場所ですから(笑
のんびりとした風景でもあります、
→続きを読む
2009年04月26日
2009年04月19日
中央線西荻窪から二人入居可リノベマンションです
又もや井の頭界隈となるでしょうか、
前回との繋がりで言えば同じ中央線からの紹介です。
西荻窪と言えば地元的には「吉祥寺のオルタナ」であって、ズバリ吉祥寺系となります。イメージで言うと”吉祥寺を井の頭公園のイメージで探すなら井の頭線”で”吉祥寺の街イメージで探すなら西荻窪”って感じです(吉祥寺を武蔵野市と見ると三鷹駅)。
街キャラは女性街で、男性系の三鷹とはそんな意味でも対象性あるんですが吉祥寺的キャラクターは西荻窪の方が強いです。
純粋に中央線単体で考えるなら「荻窪阿佐ヶ谷」が非常に強いので街の選び方と暮らす人の趣味性違ってたりするのでここは面白いところです。
西荻窪の街並み単体の話となりますと骨董街は駅北側で、今回紹介するお部屋がある駅南側は緩い感じの商店街と静かな街並みが特徴です。
早速西荻窪駅から向かいましょう
地元では結構有名だったりするんですが某芸能人の方が普通に電車乗ってたりします。
ここから南に商店街が並んでいるんですが、
バス通りは車の通り道で、歩行者は一本裏の商店街を歩くのが定番
この通りにあの輪島功一氏のボクシングジムもありますよ
飲食店中心かな、という商店街です
(駅には西友が一体化しているので買い物の心配は全く無し)
※参考までにメインの方になるバス通り商店街はこんな感じ
(こちらものんびりしたところですよ)
→続きを読む
前回との繋がりで言えば同じ中央線からの紹介です。
西荻窪と言えば地元的には「吉祥寺のオルタナ」であって、ズバリ吉祥寺系となります。イメージで言うと”吉祥寺を井の頭公園のイメージで探すなら井の頭線”で”吉祥寺の街イメージで探すなら西荻窪”って感じです(吉祥寺を武蔵野市と見ると三鷹駅)。
街キャラは女性街で、男性系の三鷹とはそんな意味でも対象性あるんですが吉祥寺的キャラクターは西荻窪の方が強いです。
純粋に中央線単体で考えるなら「荻窪阿佐ヶ谷」が非常に強いので街の選び方と暮らす人の趣味性違ってたりするのでここは面白いところです。
西荻窪の街並み単体の話となりますと骨董街は駅北側で、今回紹介するお部屋がある駅南側は緩い感じの商店街と静かな街並みが特徴です。
早速西荻窪駅から向かいましょう
地元では結構有名だったりするんですが某芸能人の方が普通に電車乗ってたりします。
ここから南に商店街が並んでいるんですが、
バス通りは車の通り道で、歩行者は一本裏の商店街を歩くのが定番
この通りにあの輪島功一氏のボクシングジムもありますよ
飲食店中心かな、という商店街です
(駅には西友が一体化しているので買い物の心配は全く無し)
※参考までにメインの方になるバス通り商店街はこんな感じ
(こちらものんびりしたところですよ)
→続きを読む
2009年04月10日
阿佐ヶ谷から店舗物件の紹介です
相当内容いいですよ、
土地勘ある人なら「あ、そこのお店か」とほぼ誰でも気がつく立地の物件になります。
駅から近いといっても南側商店街方向ではなくて、北側にある小規模な飲食店街の入り口店舗になります。
この辺は小規模でちょっと拘りある飲み屋街みたいなとこの入り口なので、飲食向きであるのは言うまでもありませんが、ノンアルコールの需要も十分ある地域なのでcafe関係でも集客が期待できます。イメージ的には駅近なんだけれど、微妙に隠れているみたいな。
この雰囲気は駅出口から新中杉渡った北側のそれと同じなんですが、今回の物件の場合には信号渡る必要の無い新中杉西の駅北側なので、店舗の趣味性内容によっては地元住民の期待感も多い場所ですみたいな(笑
現実阿佐ヶ谷はcafeや喫茶も多い地域で、今回紹介の店舗近隣にも数店ありますが入り方と内容にはかなり強い相関関係があって地元ニーズとの相性の良し悪しがかなり強く出る地域でもあります。しかし中央線で阿佐ヶ谷といえば”暮らしやすい街”として有名ですから、滑り出しがよければ後は安泰でしょうね、
店舗の内容勝負で自信ある方にはちょっと無いぐらいの内容です。
早速阿佐ヶ谷駅からチラッと覗いてみましょう
北側出口です
ここから西側を向いてですね
もうこの先直ぐです
こっち側は二階からの駅ビル出口で言えばもっと近くで駅ビルの階段出口から100mも無い距離に店舗があります。
→続きを読む
土地勘ある人なら「あ、そこのお店か」とほぼ誰でも気がつく立地の物件になります。
駅から近いといっても南側商店街方向ではなくて、北側にある小規模な飲食店街の入り口店舗になります。
この辺は小規模でちょっと拘りある飲み屋街みたいなとこの入り口なので、飲食向きであるのは言うまでもありませんが、ノンアルコールの需要も十分ある地域なのでcafe関係でも集客が期待できます。イメージ的には駅近なんだけれど、微妙に隠れているみたいな。
この雰囲気は駅出口から新中杉渡った北側のそれと同じなんですが、今回の物件の場合には信号渡る必要の無い新中杉西の駅北側なので、店舗の趣味性内容によっては地元住民の期待感も多い場所ですみたいな(笑
現実阿佐ヶ谷はcafeや喫茶も多い地域で、今回紹介の店舗近隣にも数店ありますが入り方と内容にはかなり強い相関関係があって地元ニーズとの相性の良し悪しがかなり強く出る地域でもあります。しかし中央線で阿佐ヶ谷といえば”暮らしやすい街”として有名ですから、滑り出しがよければ後は安泰でしょうね、
店舗の内容勝負で自信ある方にはちょっと無いぐらいの内容です。
早速阿佐ヶ谷駅からチラッと覗いてみましょう
北側出口です
ここから西側を向いてですね
もうこの先直ぐです
こっち側は二階からの駅ビル出口で言えばもっと近くで駅ビルの階段出口から100mも無い距離に店舗があります。
→続きを読む