今回紹介する千駄ヶ谷は「内容最強です」、
ちょっと楽しみに後半までお付き合いください。
早速地味で有名なJR千駄ヶ谷駅からスタート

「千駄ヶ谷希望」って言うとJR千駄ヶ谷駅の南側を指します(北側には駅の出口が無い:北側は新宿御苑・四谷系)、
最寄り駅はJR千駄ヶ谷や副都心線北参道になりますが、千駄ヶ谷のイメージと言えば原宿徒歩圏の閑静な住宅街って事で、アパレル系の事務所が多かったり他クリエイター系の街としても知られる都内でも有数の街になります。
ということで東京体育館横を南下します。

この辺は交通量も少なくて、
少々危ないんですが、歩行者天国でも無いのに車道の真ん中でも余裕で撮影でちゃったりするのです。

それだけ静かな街だって事で(みなさん真似はしないでくださいね)、
※交通量が多いのは近隣の幹線道路である外苑西通り
そのまま千駄ヶ谷グリーンモール商店街へ
(商店街っていうか緩くお店が連なる感じのいい街です)
中心には鳩森八幡があって、

ここ、以前にも紹介した事あるんですが「ほとんど公園緑地」として認知されている神社で(裏に幼稚園もある)、緑の多い千駄ヶ谷の中心に位置しています。
→続きを読む