支持率急落の菅政権を背景に一向に解決しない経済状況の中、賃貸不動産の現況でも大きな影響が出ています。
何度かレポートしてきた恵比寿長者丸ハイツと言えば個人的主観の中では「恵比寿周辺のリーズナブルクラスの名棟」で、更に長者丸は隣り合わせに新館・旧館がありまして、1Rストゥデイオ系中心の新館には時々2室前後の空室あるのですが(家主法人の方もリフォームなどのんびりペースで募集しているところもあって)、旧館の空室を見つける事は難しかったりしました。
管理会社との媒介関係で、ネット情報などでは常時空室あるように誤解される方もいたかも知れないですが(ポータルサイト特有のタイムラグ:基本的にポータルサイトの情報の正確性は6割あるかないかですから)、実際に依頼があって探してみると『旧館の空室はなかなか無い』ものだったんです。
それが先日実際に調査してみてビックリ、
「先週段階で4室以上の空室」
ちょっと耳を疑いましたが、
しかも現在キャンペーンで礼金0で募集中であるとの事。
暫く唖然としまして(担当者にも話は聞いたのですが”これ”という具体的な理由は無く)、いろいろ考えてみると、去年の秋頃からでしょうか「確かに空室調査の依頼が随分市場とギャップがある」と感じていました。
通常であれば文句無しの本命物件が申込みとならなかったり、依頼がそのまま立ち消えとなったり。推測するに「コストパフォーマンスは重視するが設備的希望もハイレベル」だったのでは無いかと思うのです。
(観妙に需要傾向が変化しているというか)
「もうちょっと賃料高くてもいいのでワングレード上で」的な需要ですね。
ある意味常に長者丸旧館的な世界に循環していた「レトロな趣味性歓迎(=設備的要望はほどほどで)コストパフォーマンスレベル高いのがいいですね」的希望の世帯の経済的状況が想像以上に傷んでいるのでは無いでしょうか。
引っ越しの計画もあるし引っ越す予定だが、不景気のあおりですっかり計画が狂ってしまったような推定です。
(菅政権の問題が実体経済にとって相当深刻なダメージ与えていると)
話は長者丸旧館に戻りますが、
勿論相性がありますから誰にとっても高い評価のお部屋なんてどこも世界にもありません。
長者丸旧館は前述のとおり「レトロな趣味性歓迎(=設備的要望はほどほどで)コストパフォーマンスレベル高いのがいいですね」的希望の世界にピッタリの内容豊かな物件です。
ロケーション等は以前の『新館レポート』ご覧ください。
http://retour.seesaa.net/article/8672055.html
今回のテーマである旧館を紹介しましょう、
一見何の変哲もない2DKに見えますが、いえいえ違うんですよ〜
→続きを読む
2010年11月20日
2010年11月10日
西荻ショートレポート(トレードオフ論とミニマルコンパクト)
何度か紹介しているJR中央線西荻窪駅ですが、
「取材が楽だからじゃないか」などいう声も聞こえてきそうなところですが、いえいえ人気のある街で知られる吉祥寺想定(吉祥寺だとほぼ探せない)からですよ(笑
って事にしておいて下さい”本音半分楽だから半分”ですっ
自転車でそのまま吉祥寺想定となると本来は西荻駅南の松庵なんかがベターですが、今回は駅商店街通りの北側となります。
勿論吉祥寺は隣駅ですから「吉祥寺界隈で暮らそうって人は地元では三鷹か西荻で部屋を探す」って法則が変わる事ありません。駅北側ですと自転車で吉祥寺はちょっと遠いのでお勧めできなくなる代わりにバス便で荻窪が便利になりますから(バス便利用で「最寄JR荻窪」でも行けるぐらい)、荻窪の街が近いだけでなく荻窪発丸の内線への利便性も高くなりますから「駅北側も何かと便利」であるのも地元的には知る人ぞ知るかなと、
西荻駅の絵は過去のレポート見ていただくとして商店街からいきましょうか。
バス通り的には勿論吉祥寺行も走行してます
小規模な小売店が元気な商店街だったりもして
中央線街キャラとしては西荻は「女性寄りの街」
商店街の先『関根橋』を渡ったちょっと先に
今回紹介のお部屋があります。
(橋渡って2、3分といったところでしょうか)
→続きを読む
「取材が楽だからじゃないか」などいう声も聞こえてきそうなところですが、いえいえ人気のある街で知られる吉祥寺想定(吉祥寺だとほぼ探せない)からですよ(笑
って事にしておいて下さい”本音半分楽だから半分”ですっ
自転車でそのまま吉祥寺想定となると本来は西荻駅南の松庵なんかがベターですが、今回は駅商店街通りの北側となります。
勿論吉祥寺は隣駅ですから「吉祥寺界隈で暮らそうって人は地元では三鷹か西荻で部屋を探す」って法則が変わる事ありません。駅北側ですと自転車で吉祥寺はちょっと遠いのでお勧めできなくなる代わりにバス便で荻窪が便利になりますから(バス便利用で「最寄JR荻窪」でも行けるぐらい)、荻窪の街が近いだけでなく荻窪発丸の内線への利便性も高くなりますから「駅北側も何かと便利」であるのも地元的には知る人ぞ知るかなと、
西荻駅の絵は過去のレポート見ていただくとして商店街からいきましょうか。
バス通り的には勿論吉祥寺行も走行してます
小規模な小売店が元気な商店街だったりもして
中央線街キャラとしては西荻は「女性寄りの街」
商店街の先『関根橋』を渡ったちょっと先に
今回紹介のお部屋があります。
(橋渡って2、3分といったところでしょうか)
→続きを読む
2010年11月01日
湯島名棟のひとつ湯島ハイタウンA棟
NHKの龍馬伝ですっかり話題の人の一人旧岩崎弥太郎邸の敷地の端にある高級大規模マンションで藤和不動産のフラッグシップのひとつ。A棟B棟とあるんですが分譲当時はわかりませんがエアコン室外機関係の外観比較で現在のところA棟の方がスッキリしているかなと、
今回紹介するのはそんなA棟です(昭和44年)、
「湯島と言えばハイタウン」というぐらいの駅近にありまして(徒歩1分)、いきなり外観画像からの紹介となります。
(右がA棟で左がB棟です)
湯島ハイタウン他の人旧岩崎弥太郎邸の敷地(区画)には裁判所関係の施設なんかもあるようなんですが、環境が良すぎて「この先がどうなっているのかよくわからない状態」。
そういう意味でも湯島ハイタウンに入居するならある程度の高層階がお勧めになります、
(眺望のいい部屋だと位置にもよりますが湯島天神・不忍池公園・都立旧岩崎弥太郎邸庭園が見渡せる計算になります)
近隣環境はそのまま湯島天神であり、
ハイタウンのある通りは湯島天神に貼られている文京区のプレートによると歴史的には「切通坂」と言うんだそうです。(現在は春日通り)
ハイタウンは2LDK〜の広いフロアが中心の高級マンションで、
戸数も多いですから中期的に見ていくと分譲賃貸の形でA棟かB棟でどこかしらの部屋で募集があったりしますね。
今回は8階募集のお部屋を紹介しましょう、
→続きを読む
今回紹介するのはそんなA棟です(昭和44年)、
「湯島と言えばハイタウン」というぐらいの駅近にありまして(徒歩1分)、いきなり外観画像からの紹介となります。
(右がA棟で左がB棟です)
湯島ハイタウン他の人旧岩崎弥太郎邸の敷地(区画)には裁判所関係の施設なんかもあるようなんですが、環境が良すぎて「この先がどうなっているのかよくわからない状態」。
そういう意味でも湯島ハイタウンに入居するならある程度の高層階がお勧めになります、
(眺望のいい部屋だと位置にもよりますが湯島天神・不忍池公園・都立旧岩崎弥太郎邸庭園が見渡せる計算になります)
近隣環境はそのまま湯島天神であり、
ハイタウンのある通りは湯島天神に貼られている文京区のプレートによると歴史的には「切通坂」と言うんだそうです。(現在は春日通り)
ハイタウンは2LDK〜の広いフロアが中心の高級マンションで、
戸数も多いですから中期的に見ていくと分譲賃貸の形でA棟かB棟でどこかしらの部屋で募集があったりしますね。
今回は8階募集のお部屋を紹介しましょう、
→続きを読む