さて荻窪と言えば、
・幹線道路が交差しているため分譲マンションも多い
(その関係で駅前は不動産屋さんだらけだったりしますが”吉祥寺現象”のような問題は起きていません。あくまでも管理物件の母数が多いからってところです)
・北側はファミリー向け文京地帯
・南側は高級一戸建てエリア
な感じの解説となりますが今回紹介するのは「駅近シングル向け」となります。
あれ「南側は高級一戸建てでは?」と思われるかと思いますが、
南側商業エリア内(小規模商店街が二経路あります)のお部屋なのです。一戸建てゾーンは商業地から少し間隔空くからこそ高級ということになりますので、その手前の話って感じですね。
となればロケーション的に「繁華街直近はどうも」心配される方いらっしゃるかもしれませんが今回紹介のお部屋はその心配全くありません。
微妙にいいところの立地となっております、
早速駅南口から商店街ルートで現地に向かいます。


小規模店舗の内容はどちらかと言えば「女性向」で、中央線的棲み分け(中野高円寺が男街・阿佐ヶ谷西荻が女街・荻窪はファミリー系)で言えば南側に限れば西荻っぽいイメージでしょうか。


普通にスーパーもあるので、ってか荻窪は駅ビルエリアが凄いので荻窪に住んでいて買い物の心配する人はいないでしょう。
商店街の終点近くには
→続きを読む