なかなかレアな物件の紹介となります。
物件概要的には最寄駅井の頭公園駅なのですが、土地勘ある方なら迷わず=吉祥寺徒歩圏であると判断されるかなと思います。
吉祥寺からの実徒歩はそれなりにあるのですが吉祥寺徒歩圏であると、この辺は詳しくレポートの中でお伝えいたします。
となりますのでタイトルは「井の頭公園の」となってますが吉祥寺駅からスタートです。
混雑の目立つ中央口や南口ではなく『東口から』ってところがポイントです。
(空き具合が全然違いますから)
加えて吉祥寺駅ビルも随分様変わりしまして(昨今のCD販売の状況反映しているのだと思います)、飲食寄りのテナントに入れ替えされているんですよね。
一階には食品スーパーの石井が入ってます。
ここから出ますと完璧に混雑をスルーしてこっち方面に出られます、
末広商店街通りですね、
えー知名度的にほとんど知られていないかなと(笑
ですけれどエリアそのものが吉祥寺の隠れ家的存在と申しましょうか、オフ吉祥寺的にはベストの居住性があるのがこちら東南部なんですよね。
ここをすすーっと歩いていきまして、途中で井の頭公園側に曲がって南下しますと高級戸建エリアに入っていきます。
何故井の頭公園駅最寄なら公園を抜けるルートじゃ無いのか?と思われる方いらっやるかと思いますが、ここも追って説明していきます。
道の途中にはこんなお店もありまして、何かと便利。
これは道が暗いと思われる方もいらっしゃるかもですが(笑
これが井の頭公園周囲の高級住宅街のデフォルトでありまして(三鷹市寄りの方が上位かなとも思いますが)、これで全然安全なのであります。
実は地元ですと「井の頭公園は治安が悪い」評判あるんですよね。
これは井の頭公園エントランス部分となる吉祥寺駅南側が結構飲み屋街であるのと、井の頭公園は若い人が夜騒ぐ的要素もないではなくって(随分昔になりますがそれもあって公園内に交番が設置された)、特に花見の頃なんかですね、もう地元民は公園避けるみたいな場所なんであります。
えー井の頭公園の「いい時間帯」って言いますと早朝から夕方前って感じになるものですから、通常の歩行ルート的には今回紹介のルートが現実的かなと思った次第です。
→続きを読む