なんとなく流れで井の頭線が続いたので、せっかくだからと今回も井の頭線浜田山駅からお部屋を紹介します。
これまで紹介してきた「普通に井の頭線最強の永福町」「吉祥寺井の頭文明圏の三鷹台・久我山」に対して『マンション探すなら浜田山か明大前』なポジショニングがあります。(明大前の説明を始めると笹塚巻き込んで長くなっちゃうので省略します)
浜田山は通常低層指定で戸建や木造住居がメインの井の頭各駅に対して「マンションの多い駅」という特徴があります。
中高層も可能な幹線道路が駅から適当な距離感で走っていて駅北側の商業区画を形成する結果都市計画的に駅北側は中高層系も建築できるという特性からなのか、案外古くからマンションのある街的開発もあったようで(駅北側にはビンテージマンションもあります)、その影響で駅南側は低層指定なんですが「南側は南側で中低層マンションが多いよ」な雰囲気というか流れがあるのです。
(南側先まで伸びる幹線道路のバイパス線がゆーい商店街になっているのも理由でしょう、)
周囲も高井戸から荻窪南に八幡山から上北沢とマンション地帯なのでした、
人見街道沿いから明大前方向は永福町もマンション地帯ですから『人見街道と環八と甲州街道に囲まれたエリア』は都市計画的に一連の中高層系エリアになっているというワケです。
※井の頭的には前述のとおり『高井戸駅』もマンションエリアですが、幹線道路過ぎる環境と建築物がファミリータイプメインであったり、街歩き的要素などの点からも高井戸は「ファミリータイプに特化していて、明大前に似た自家用車持っているタイプの方向け」な特定キャラの街になってます。
(西永福は静かな戸建の街)
さて井の頭解説はここまでで物件へ向かいます。
駅改札前は成城石井
(昔は西友系列のホームセンターだったところです)
ここから線路沿い商店街を進みます。
商店街には「地元商店街有線放送?」な音楽が流れる商店街でありまして、昭和的懐かしさがあるというかのんびりした街なのです。
この時には太田裕美さんかな?な歌謡曲の後ストーンズのカバーみたいなのが流れる商店街なのでした。
最初の駅東側踏切のところにくるとこっちにもスーパーが、
「え、踏切?」
そんな声が聞こえてきそうですが、前回の三鷹台〜久我山レポートがそうであったように、井の頭線って今でも基本が踏切でして(笑
特に浜田山駅は「改札は北側商店街向きに1こ」でありまして、南側出口が無いのであります。
今回紹介のお部屋は駅南向きなので「親の代から踏切待ちは我慢ならない」なんてお方にはちょっと無理な物件かもです(笑
(個人的意見ですが井の頭線それほど”開かずの踏切”ってイメージ無いのでそれほど気にしなくてもいいかと思いますが、)
更にもう一区画先へ
立派な銭湯が健在です。
思うに、マンション寄りの都市計画が始まる前の田園風景な時代には低層木造が主力の三鷹台みたいな街だったのだろうなと想像してしまいます。
この辺からちょいと先に人見海道から甲州街道に通じるバイパスがあり(さくっと真っ直ぐではないのですが)、緩い商店街として南に伸びています。
踏切を渡り、某区画をちょっと先に入ったところに、
今回紹介の『デザイナーズ』があります。
→続きを読む