2013年12月16日

代々木1Rストゥディオから現地レポートです

想定順逆さまになってしまいましたが、前回予告の後者代々木1Rからショートショートでレポートいたします。
立地的に重要なポイントありまして、
「この場所だと新宿新南口が余裕の徒歩圏である」ってところです。
そこで、新宿新南口(現在一部改装工事中)からスタートします。
yoyojeyno01.jpg
なんだかイルミネーションでえらいことなってますね。
yoyojeyno01_.jpg

ずっとこの先進みますと代々木駅だとご存じ無い方少なくないと思います。
高島屋をスルーしまして、まっすぐ進みますと、
yoyojeyno02.jpg

この小田急踏切の”向う側”(ここが重要)に降りる形になります。
yoyojeyno03.jpg
絵的には通り渡った先からなんですが、
さっきの降り口から200mで大江戸線A3・JR代々木北口です、
絵の左中央ちょっと先がもう代々木駅北口なんですよ。
yoyojeyno07.jpg

で、物件は先ほどの小田急踏切手前の絵から1区画裏側の
yoyojeyno04.jpg
所謂代々木の商店街の少し先にあります。

新宿新南口からだと、
どうでしょうか10分ちょいあるかなってぐらいの近さ。
勿論資料的に代々木駅は徒歩3分なので実徒歩5分ぐらいでしょうか、代々木のが全然近いですけど新宿駅も余裕って感じです。
(これがまた新宿駅広いから新南口寄りとなればJRは全然OKですが、他路線的には小田急か京王・都営新宿ってあたりでしょう。丸の内線の乗り場は随分先なので丸の内想定の場合新宿徒歩10分前後にはなりません。←ご注意ください。)

これは相当便利です。
→続きを読む

posted by iwahara at 01:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0