代々木方面で若い人向け最強の街と言えば「代々木八幡(=代々木公園)」でしょう。
確かに千駄ヶ谷の方が趣味性上かなとも思いますが、相場的には同じぐらいなので好みの問題と申しましょうか、必ずしも空室が多いとは言え無い千駄ヶ谷で無ければ速攻代々木八幡に切り替えても街選び的に「渋谷系で池尻方面意外となるとここ」って立地かと思います。
代々木八幡は時折レポートしている駅ですが、昨今益々欧米系外国籍の方が増えており(特別何って理由は無いので口コミかと)、「麻布十番?」みたいな雰囲気になりつつありまして私のように昭和の中高年には若干気おくれしちゃう部分もあるんですが(笑、刺激を求める30代などの東京シングルライフには恰好の街となってます。
早速駅からスタート

代々木八幡と言っても基本は小田線の駅なので、上原の南側と同じように古くからの商店街は案外庶民の街であり、普通にパチンコ屋さんもあるのです。

そして成城石井の先が井の頭通りとの交差点で

この交差点の先

神山町あたりが今回のお部屋となります。
(と、今回の現地レポート的にはここまでで物件概要いきましょう)
→続きを読む