前回レポートでは南阿佐ヶ谷駅画像など抜けておりましたので、補完的に読んでいただけると阿佐ヶ谷駅から南阿佐ヶ谷界隈の流れもより掴めるかなと思います。
今回は物件としてもかなりユニークなお部屋となっておりまして、更に商店街のど真ん中に立地するという商店街好きの方には見逃せないお部屋です。
丸の内線南阿佐ヶ谷駅からスタートします。
(最寄り駅はJR阿佐ヶ谷4分、丸ノ内線南阿佐ヶ谷5分なのでほとんど中間地点です。)

南阿佐ヶ谷駅後方に見えるのは杉並区役所です。
ちょっとだけ中杉通りを進み

小学校のあたりで抜け道に入りますと

パールセンター商店街となります

阿佐ヶ谷の商店街は都内でも有数の内容で、女性ファミリー男性あらゆる階層に期待裏切らない「普通の商店街」が特徴で、こういう表現はどうかと思いますが「カタギの皆さん向きの代表格」と言ってもいいでしょう。

この絵でほとんど物件近くに到着しちゃってます。
今回のお部屋は商店街の中にありながらセキュリティー的にも特徴があるので、あからさまに外観でココとわかる画像を入れない事にしてます。
(バッチリ写っているんですけどね、)
ちなみに商店街の周囲には中杉通りにもお店がちらほらありますし、側道的な部分にもお店があったり、探せばどれだけ店があるのかって賑わいとなっているのが阿佐ヶ谷の街です。

(飲み屋街は駅北ロータリー近くから線路沿い荻窪方面と、駅南線路沿い高円寺方面にあり、飲み屋街の街ではありませんが飲食店も多数の街です。またガードした高円寺方面にはサブカルの街高円寺に対抗したかったのか?アニメストリートなんてのもございます。)
物件はこんな感じの


そんなあたりに、
「あれこんなところにマンションのエントランスがあったの?」とちょっと気が付かないところにあるのです。
→続きを読む