2014年07月16日

阿佐ヶ谷からユニークなデザイナーズと思われる?商店街の2L

ほとんど前回レポートの続きみたいな事になっております。
前回レポートでは南阿佐ヶ谷駅画像など抜けておりましたので、補完的に読んでいただけると阿佐ヶ谷駅から南阿佐ヶ谷界隈の流れもより掴めるかなと思います。
今回は物件としてもかなりユニークなお部屋となっておりまして、更に商店街のど真ん中に立地するという商店街好きの方には見逃せないお部屋です。

丸の内線南阿佐ヶ谷駅からスタートします。
(最寄り駅はJR阿佐ヶ谷4分、丸ノ内線南阿佐ヶ谷5分なのでほとんど中間地点です。)
asademe02.jpg
南阿佐ヶ谷駅後方に見えるのは杉並区役所です。

ちょっとだけ中杉通りを進み
asademe03.jpg

小学校のあたりで抜け道に入りますと
asademe04.jpg
パールセンター商店街となります

asademe05.jpg
阿佐ヶ谷の商店街は都内でも有数の内容で、女性ファミリー男性あらゆる階層に期待裏切らない「普通の商店街」が特徴で、こういう表現はどうかと思いますが「カタギの皆さん向きの代表格」と言ってもいいでしょう。
asademe06.jpg
この絵でほとんど物件近くに到着しちゃってます。

今回のお部屋は商店街の中にありながらセキュリティー的にも特徴があるので、あからさまに外観でココとわかる画像を入れない事にしてます。
(バッチリ写っているんですけどね、)
ちなみに商店街の周囲には中杉通りにもお店がちらほらありますし、側道的な部分にもお店があったり、探せばどれだけ店があるのかって賑わいとなっているのが阿佐ヶ谷の街です。
asademe07.jpg
(飲み屋街は駅北ロータリー近くから線路沿い荻窪方面と、駅南線路沿い高円寺方面にあり、飲み屋街の街ではありませんが飲食店も多数の街です。またガードした高円寺方面にはサブカルの街高円寺に対抗したかったのか?アニメストリートなんてのもございます。)

物件はこんな感じの
asademe08.jpg

asademe09.jpg
そんなあたりに、
「あれこんなところにマンションのエントランスがあったの?」とちょっと気が付かないところにあるのです。
→続きを読む

posted by iwahara at 23:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0