ぶっちゃけシステムメンテナンスから想定外な状態に陥っておりまして、現地取材いけませんでした。そこで近隣の環境なんですが、以下の過去記事を参照ください。
『1940年ものの白金』現地取材です
http://retour.seesaa.net/article/4903001.html
(こちらも近いと言えば近いかもですし物件最寄りのイメージもよく似ていると思います。)
白金高輪のアパートを紹介します
http://retour.seesaa.net/article/13063183.html
細かい事言いますと、立地は本来最寄り駅高輪台でもいいのではないかと思うのですが、何分このエリアは江戸時代から暮らしている地域なので「まったくと言ってほど区画整理が進んでおらず」地図上直線距離では白金台・高輪台同じなのですが(実際徒歩感も歩いてみないとわからないです)、今回は下知取材いけませんでしたので資料記載とおりの最寄り駅での紹介となります。
(物件資料でも目黒と五反田が同じ徒歩距離なので高輪台が徒歩10分程度なのは間違いありません。)高輪台は女性の問い合わせにおいて時々含まれてくる駅なので、閑静な住宅街の雰囲気がそう思わせるのか今回のお部屋も企画性としては女性向きなのではないかと想定します。
いえいえ買い物はダントツで白金台駅になるのですが、白金台から物件までのルートはかなりの下り坂もあるので「通勤は高輪台・週末買い物は白金台」という可能性もあるかなと考えたのです。
勿論資料のとおり目黒も近いのですが、前述のとおりで区画整理が進んでいないため「近道が無い」みたいな迂回ルートでの徒歩距離計測になるため(現地には裏道あるかもしれません)、こちらも暮らしながら歩きやすい道をみつけるって段階が必要に思います。
となりまして、物件タイトルどおり最寄りは「白金台・高輪台」です。
前回新宿のお部屋は居室を広め取るストゥディオ系の間取りでしたが、
今回はしっかりDKのある間取りに特徴があります。
DKにもしっかり窓があり、間取り内容をザックリ見ると江戸間評価でDK4.5帖・居室(クローゼット床面積込みで)9帖前後あるのではと思われます。
一見窓の位置から「居室は昔の3帖+6帖本来コンパクト2DKで二間改装かな?」と見えますが築1993なのでデザイン性からこの設計になっているのですね。DKと開放で1Rストゥディオになるタイプでは”ありません”から、特徴としてDKはDKと分けたい人に好適。
広さ的にDKにも十分cafeテーブルが設置できる広さありますが、冷蔵庫設置のレイアウトを考えますとやはりDKは「しっかり料理を作る方向けのスペース」ととらえた方がよさそうです。
【物件概要】
南北線白金台7分、JR目黒14分、JR五反田14分、品川区上大崎1、築1993鉄骨造3階建の1階、31.71u1DK(洋間CF)、
エアコン、バス・トイレ別、室内洗濯機置場、地デジ・BS・光ファイバー、ガスコンロ設置可、自転車駐輪・持込不可、子供不可、
鍵交換代:1万9440円
賃料9万円(共益費3000円)、礼敷1/1
探してもなかなか無いのが30代シングル向け30平米越えの9万台のお部屋でありまして、大変貴重な存在で、今回も30代中堅シングル想定の『分譲キラー』と比較すれば、この地域なら前回の新宿より更に高い可能性ありますから、今回のお部屋のCPの高さは間違いありません。
低層建築で外観もほぼ「高級アパート」のジャンルに属するもので、階数も1階ですが(まーこの辺は神社仏閣の守りが堅いですから)女性でも不安の無い1階ではなかろうかと思います。
白金台最寄りは冒頭引用の過去レポートにあるとおり相場の安い地域も存在しており「白金台〜目黒間」って決してアパートの相場は高くありません。
今回の部屋もそうですが、低層指定地域なのでここで「マンションマスト」にしてしまうと相場が跳ね上がる事になるでしょう。
(今回のお部屋は物件表示上は鉄骨造なのでマンションです。)
エリア的にもこの街は上品なアパートが多い印象もありますね、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年10月26日
2014年10月16日
東新宿30平米越えの30代シングル向け1K
前回に引き続き新宿です。東新宿と言えば新宿3丁目の隣ですから合わせて読んでいただけると新宿駅の東側住宅街の雰囲気もよりわかっていただけるのではなかろうかと思います。
今回は30平米越え9万円台という30代中堅シングルの方にとって「探しているのだけれどなかなかみつかれらない」という定番の広めのお部屋となります。
副都心線開通からその利便性もぐっと上がってきた東新宿駅、
早速副都心線出口からスタートします(大江戸線の出入り口と連結しているんですが細かい事言うとこちらが副都心線の出口となります)。
さて、このエリアを説明する時には「大久保のデンジャラスな街との関係」気にされる方いらっしゃるかもですが、山手通りから東は「完全に別の街」となっておりまして、
こころなしか山手通りの道幅も広く感じるぐらいなのです。
(さしずめ「向こう岸が遠く感じる」というぐらい街の流れと言うか文化圏的繋がりが無い。)
更に新宿7丁目は大規模再開発により現在その波及効果も含めて印象も変貌してきました。
ちなみに、ここの交差点のところが大江戸線東新宿駅です。
ここからさらっと東側に進みますと
昔ながらの街並み入口が分岐しており
商店街があるんですね
と、いいつつ、この商店街はまだまだ再開発の影響が及んでおらず(本来は新規店舗による更新が進んでいてもちっともおかしくないのですが)、事実上「シャッター自販機商店街」的内容にとどまっています。
街的には有数の住宅街であり
実は今回紹介のマンションも「公団住宅開発」を思わせる昭和高度成長期の大規模建築なのです。
さきほどの商店街を少し進むともう到着です。
→続きを読む
今回は30平米越え9万円台という30代中堅シングルの方にとって「探しているのだけれどなかなかみつかれらない」という定番の広めのお部屋となります。
副都心線開通からその利便性もぐっと上がってきた東新宿駅、
早速副都心線出口からスタートします(大江戸線の出入り口と連結しているんですが細かい事言うとこちらが副都心線の出口となります)。
さて、このエリアを説明する時には「大久保のデンジャラスな街との関係」気にされる方いらっしゃるかもですが、山手通りから東は「完全に別の街」となっておりまして、
こころなしか山手通りの道幅も広く感じるぐらいなのです。
(さしずめ「向こう岸が遠く感じる」というぐらい街の流れと言うか文化圏的繋がりが無い。)
更に新宿7丁目は大規模再開発により現在その波及効果も含めて印象も変貌してきました。
ちなみに、ここの交差点のところが大江戸線東新宿駅です。
ここからさらっと東側に進みますと
昔ながらの街並み入口が分岐しており
商店街があるんですね
と、いいつつ、この商店街はまだまだ再開発の影響が及んでおらず(本来は新規店舗による更新が進んでいてもちっともおかしくないのですが)、事実上「シャッター自販機商店街」的内容にとどまっています。
街的には有数の住宅街であり
実は今回紹介のマンションも「公団住宅開発」を思わせる昭和高度成長期の大規模建築なのです。
さきほどの商店街を少し進むともう到着です。
→続きを読む
2014年10月06日
新宿御苑前で暮らす選択肢が増えているのかもしれません
確証のある話では無いので恐縮なんですが、以前御苑と言えば(やはり事務所の需要が大きいので)住居はあるけれど有力なのは「オンリーワン型(その部屋1室だけが突出した候補)」が通常でしたが、今回掌握している部屋と同タイプの部屋をもう1室情報として掌握しており、住居を探しやすくなっているのだろうかとそんな感触ありますね。
さて、紹介するお部屋は所謂「誰にても的なユニバーサル型」となりますので、個性的なお部屋では無いところが個性なお部屋となり「普通にあります」的な部分が今回レポートの目玉となります。
最寄り駅は御苑前なのですが、御苑レポートはかなり多いですから今回は新宿3丁目から向かいます。
皆さんご存じのとおりで新宿三丁目駅は丸の内→副都心→都営新宿と長い延長に渡る駅なので、この駅前ポイントから都営新宿ホーム寄りに進みますと
ここまで進んで角を曲がり
こちら
物件最寄りとなると、
ここを渡って
ここですね
歩いて2、3分はあるんですよね。
(物件概要の方にはそこの誤差もアバウトですが織り込んで記載しました。)
見たままですが、新宿2丁目の有名な飲食街を例外に繁華街ですが通勤ルート上には風俗店も無く(全く無いとは言いませんが地域との取り決めでそれとわからないようになっていたりします)、新宿2丁目って事で言えば、男性の方が妙に気を回すところがあるってぐらいです(笑
そのまま進み
靖国通りへ曲がります
靖国通りも普通にcafeなんかもありまして、
この辺は人通りもそこそこに歩きやすい街です。
御苑前ルートで紹介するスーパー以外に、100円ショップなんかも最寄りにあります。
ちなみに近道の御苑前からのルートから来る時の靖国通り交差点
さて、この辺で
ちょこっと北上しますと物件に到着です
→続きを読む
さて、紹介するお部屋は所謂「誰にても的なユニバーサル型」となりますので、個性的なお部屋では無いところが個性なお部屋となり「普通にあります」的な部分が今回レポートの目玉となります。
最寄り駅は御苑前なのですが、御苑レポートはかなり多いですから今回は新宿3丁目から向かいます。
皆さんご存じのとおりで新宿三丁目駅は丸の内→副都心→都営新宿と長い延長に渡る駅なので、この駅前ポイントから都営新宿ホーム寄りに進みますと
ここまで進んで角を曲がり
こちら
物件最寄りとなると、
ここを渡って
ここですね
歩いて2、3分はあるんですよね。
(物件概要の方にはそこの誤差もアバウトですが織り込んで記載しました。)
見たままですが、新宿2丁目の有名な飲食街を例外に繁華街ですが通勤ルート上には風俗店も無く(全く無いとは言いませんが地域との取り決めでそれとわからないようになっていたりします)、新宿2丁目って事で言えば、男性の方が妙に気を回すところがあるってぐらいです(笑
そのまま進み
靖国通りへ曲がります
靖国通りも普通にcafeなんかもありまして、
この辺は人通りもそこそこに歩きやすい街です。
御苑前ルートで紹介するスーパー以外に、100円ショップなんかも最寄りにあります。
ちなみに近道の御苑前からのルートから来る時の靖国通り交差点
さて、この辺で
ちょこっと北上しますと物件に到着です
→続きを読む