2015年10月24日

先日レポートつながりの高円寺ちょいレポート

※えー実は某物件取材レポートの予定だったのですが、ちょ〜っと事情ありまして街レポートに変更しております。
今回は高円寺の中でもサブカル商店街として知られる「駅南側(JR高円寺〜丸の内新高円寺)ルック商店街」を中心にレポートします。

丸の内線新高円寺からスタートしましょうか。
kousihisin02.jpg

商店街入り口は駅出口すぐです
kousihisin03.jpg

kousihisin04.jpg

ちなみにこの周囲の住宅街は
kousihisin05.jpg
商店街の一本裏でもこの静かさで、その利便性や街柄から「以前は格安狙うならレトロな木造APで」という地域でしたが(当時は問い合わせ男性がメインの街でしたけど)、デフレ以降は西荻窪同様に随分割安になった感あります。
昨今は女性の問い合わせも増え、個性派の方は男女問わずお勧めの街になってます。
相場的には「やはり新高円寺駅寄りの方が安い」です。

高円寺のレポート時には必ず説明する部分ですが、風俗街もある高円寺は基本男街なのですが、この風俗街は駅北側の商店街入り口近くに集中しており、更に駅北側に広がる商店街は「中野系」に雰囲気が近いため。個性派の方が希望する「駅南側サブカル商店街区画」は以前から相場がもう少し安ければ男女問わずお勧めだったのです。
(古着屋さんとか関係無く、庶民の商店街好きな方には駅北側のがお勧めです。)

以前ハイCP木造アパートレポート時に若干画像不鮮明だった商店街近くの銭湯がこちら
kousihisin10.jpg

今回は商店街のレポートメインなので早々にルートに戻ります
kousihisin12.jpg

kousihisin13.jpg

ルック商店街と言えば、雑貨屋さんや古着屋を中心にしたアパレル関係のお店がその特徴です。
kousihisin14.jpg

ご覧のとおり歩行者は女性が多く、昨今の女性にも人気の街となっている事がうかがえます。
kousihisin15.jpg
(勿論中にはキワモノ系のお店もありますがそこがいんです。)
→続きを読む

posted by iwahara at 21:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 『街』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Amazon













































Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0