いいとこなのにあまり一般に知られていない街のひとつが「音羽」かも知れません。
なんといっても音羽って駅の名前が存在しないのがいけないような気も、、。
結果的に「茗荷谷とお茶の水大の裏」みたいな形で一部に知られているのかもですが、実際の最寄り駅は護国寺となります。
これがまた、護国寺駅単体は案外ちっこい街なものですから総じて賃貸住宅探しにおいて決して人気の街として登場することはとても少ないんですよね。
さて、今回はそんな音羽を大々的って話じゃありませんが紹介してみようと思います。
てなワケでスタートは茗荷谷駅です。
茗荷谷の駅まわりからしてあまり商業区画が賑わっている印象ありませんが、
駅の裏手に地元商店街含む商業区画があります
この辺には食料品スーパーもあるので、帰りに買い物な時には茗荷谷を使う手もあるでしょうね。
(護国寺駅前にも小規模なスーパーはありますよ。)
規模は大きくありませんが地元商店街がこちら
さて物件へのルートは「春日通りを北上して御茶ノ水の裏を護国寺へ抜ける」ルートとなります
抜け道ってことではありませんが、交通量も少なく静かで歩きやすい道が伸びています。
(地元的には公園通り的な位置づけのようですね)
まもなく御茶ノ水大の裏口
その先は筑波大付属中学ですか
バリバリの文京区画であります
物件は5分ほど歩いた先で
さて、今回の物件と話を進めようと思ったのですが、
ここ歩いたらこのビンテージを紹介しないワケにいかんでしょう。
→続きを読む
2016年03月26日
2016年03月15日
三宿の変則1LDK
通勤混雑から推薦地域的に懐疑的となる田園都市線ですが、常に池尻大橋は例外としてこれまでも何度かレポートしてきました。理由は簡単で勤務先が道玄坂とかだと歩いていけちゃうからです。また、井の頭線の神泉から徒歩圏ですし、混雑の田園都市も一駅だけ我慢するならって部分も込みの判断です。
街の構造は幹線道路と大都市近隣し山手通りと交差となるので「初台〜笹塚辺りにも似ている」訳ですが、池尻はガチの渋谷系であるためキャラクターは大きく違います。
「広い意味で神泉・渋谷・代官山文化圏」と見るべきで、時に三茶を含めて考える方いるかもですがプロ的には全く違う地域性に属すると考えられます。
渋谷系と言えば昨今勘違いから恵比寿を想像する人いるかもですが(恵比寿は目黒同様に本筋飲食系のダウンタウン)、渋谷系と言えば神泉・池尻が本命でしょう。
個人的事情から神泉駅からスタート
いつきてもここの都市インフラのデザインは秀逸
まもなく池尻大橋駅
街はとてものんびりしており、笹塚あたりとは大きく違います(笑
(ぶっちゃけ個人的には新宿文化圏の人間なので笹塚のが好きですが)
駅前には渋谷行きのバスが行列と
そのままちょこっと西に進むと池尻稲荷がありまして、
この旧参道とおぼしき商店街がアーチ型T字に北西に伸びています。
物件はこの商店街区画の先となり
あの都立大学の水路敷遊歩道が巻いてる北側の住宅街みたいなエリアとなります
食料品スーパーなどもここに集約しており
次の画像に登場する「行き止まり都市計画失敗、ここだけ特等席の420号」の存在もあって、
ここだけかなりいいとこであるのがわかるってものです。
ちなみにですが、最近では珍しい「コンクリート平板規格歩道」が残っており、推測ですが古くから重点整備地域だったのだろうと思いますね。
さて、物件は、
この先を→続きを読む
街の構造は幹線道路と大都市近隣し山手通りと交差となるので「初台〜笹塚辺りにも似ている」訳ですが、池尻はガチの渋谷系であるためキャラクターは大きく違います。
「広い意味で神泉・渋谷・代官山文化圏」と見るべきで、時に三茶を含めて考える方いるかもですがプロ的には全く違う地域性に属すると考えられます。
渋谷系と言えば昨今勘違いから恵比寿を想像する人いるかもですが(恵比寿は目黒同様に本筋飲食系のダウンタウン)、渋谷系と言えば神泉・池尻が本命でしょう。
個人的事情から神泉駅からスタート
いつきてもここの都市インフラのデザインは秀逸
まもなく池尻大橋駅
街はとてものんびりしており、笹塚あたりとは大きく違います(笑
(ぶっちゃけ個人的には新宿文化圏の人間なので笹塚のが好きですが)
駅前には渋谷行きのバスが行列と
そのままちょこっと西に進むと池尻稲荷がありまして、
この旧参道とおぼしき商店街がアーチ型T字に北西に伸びています。
物件はこの商店街区画の先となり
あの都立大学の水路敷遊歩道が巻いてる北側の住宅街みたいなエリアとなります
食料品スーパーなどもここに集約しており
次の画像に登場する「行き止まり都市計画失敗、ここだけ特等席の420号」の存在もあって、
ここだけかなりいいとこであるのがわかるってものです。
ちなみにですが、最近では珍しい「コンクリート平板規格歩道」が残っており、推測ですが古くから重点整備地域だったのだろうと思いますね。
さて、物件は、
この先を→続きを読む
2016年03月07日
神保町から神田 大人向け1K分譲キラーの予定が街レポートです
『30代から40代書籍好きなナイスミドルに最適』というダントツのお部屋があったのですが、
取材撮影から間もなく成約終了となってしまいました(この時期ですからね)。
このブログでは(記事は公開後にアーカイブとなる性格から自主規制となりますが)空室を前提に物件概要を含むレポートとしておりますので、今回は街紹介のみのレポートとなってしまいました。
神保町は書店や喫茶の多い街として過去に一度レポートありますが、今回は「靖国通りを小川町まで歩いて神田へ」ってな赴きの街紹介となります。
取材予定だった物件の位置関係事情から、九段下駅神保町方向からスタートです。
この辺は実に静かなところで、同じ靖国通りでも「静かな市ヶ谷」みたいな雰囲気となります。
神保町で暮らすとなりますと、食料品スーパーはどこにってことになると思います。
九段下から神保町への経路に
成城石井がありました
九段下から神保町ってとても距離が近くてですね(歩くの早い人だと10分以内でしょう)、
この先の交差点が中間点なんですが、感覚的には「ちょっと歩いたぐらい」の距離感です
で、その交差点がこちら
こちら方面の南側一歩裏手に行くと
そのまま神保町商店街に連なる通りに出ます
神保町の九段下側は位置的に若干オフな環境なので、
確かにこの辺にリーズナブルな住居があったらと思っちゃいます
→続きを読む
取材撮影から間もなく成約終了となってしまいました(この時期ですからね)。
このブログでは(記事は公開後にアーカイブとなる性格から自主規制となりますが)空室を前提に物件概要を含むレポートとしておりますので、今回は街紹介のみのレポートとなってしまいました。
神保町は書店や喫茶の多い街として過去に一度レポートありますが、今回は「靖国通りを小川町まで歩いて神田へ」ってな赴きの街紹介となります。
取材予定だった物件の位置関係事情から、九段下駅神保町方向からスタートです。
この辺は実に静かなところで、同じ靖国通りでも「静かな市ヶ谷」みたいな雰囲気となります。
神保町で暮らすとなりますと、食料品スーパーはどこにってことになると思います。
九段下から神保町への経路に
成城石井がありました
九段下から神保町ってとても距離が近くてですね(歩くの早い人だと10分以内でしょう)、
この先の交差点が中間点なんですが、感覚的には「ちょっと歩いたぐらい」の距離感です
で、その交差点がこちら
こちら方面の南側一歩裏手に行くと
そのまま神保町商店街に連なる通りに出ます
神保町の九段下側は位置的に若干オフな環境なので、
確かにこの辺にリーズナブルな住居があったらと思っちゃいます
→続きを読む