実は以下過去レポートの物件の兄弟棟ですね、
久我山〜西荻、中間地点の高級木造1K
http://retour.seesaa.net/article/430801889.html
さすがにこれだけの回数レポートしてきていると、ハイCPなものや推薦している木造高級アパートなどの場合重複してきますね(笑
今回の場合は、あくまでも想像ですが物件オーナー乃至法人は資産保全をベースにしたアパート経営だと思われなんですね、このケースだと投資バランス的に再三度外視して内容的に高級な物件を建築する場合が多く貸す側も借りる側にも実に合理的な賃貸物件になります。
(前回が久我山から西荻窪でしたので)
今回はJR西荻窪からスタートして物件周囲に広がる三鷹台の分譲区画などを紹介してみようと思います。
早速「吉祥寺系シングルの街西荻窪駅です」
のんびりした駅前商店街を南下し
過去にも紹介しておりますが
ここから先のバス通りは通勤時の歩行ルートとしては一般的では無いので
一本裏の閑静な住宅街から更に南下します
五日市街道に出て
ちょいと東に進んでと思ったら、
ここハーレーダビッドソンの代理店があるんですね。
そんなこんなで更に久我山側のちょっと田園地帯へ南下すると到着です
→続きを読む
2016年06月29日
2016年06月22日
武蔵野西久保のミニマルコンパクト
相場的にハイCPな街として過去複数回レポートしている武蔵野市西久保から今回は「カチッとしたホテル系意匠建築のミニマルコンパクトSRCマンション」のレポートです。
過去三鷹市側の若い人向けコンパクトを紹介しておりますが、今回のお部屋は東京ベテランの方を含むアダルトな方にも適応性のある(事務所も可ですから)お部屋となります。
武蔵野市西久保がお勧めなのは、三鷹駅からは少々歩きますがルート上には商店街がありますし、更に武蔵野市公的機関の中心が「更にその北(武蔵関方向)に存在する」ため、駅から遠方にも商業区画を備え、駅徒歩を感じさせない利便性があるためです。
(勿論散歩好きな方なら吉祥寺東急裏も”そう遠くない”距離感です。)
勿論三鷹はバスターミナル駅の要所でもありますから、通勤でバス便を利用すれば(ひっきりなしに来るぐらいの頻度となっております)徒歩距離10分超えが苦手な方にも対応可能です。
この点、三鷹駅の南”三鷹市側”の10分越えの場合は牟礼が代表となるように田園系だったりするため、木造アパートが中心になるなど街のキャラクターが全く違うのです。
今回、ふとした拍子に感じた事ですが「西久保から三鷹駅に歩く雰囲気」からして三鷹市側からのイメージとは随分違うのですよね。
さて、そんなこんなで過去レポートと同じルートになりますが、
梅雨時の三鷹駅からスタートです。
駅から若干離れておりますがご容赦ください。
一本裏からのが少し近道なのと、雨ですから。
買い物環境は駅ビルにもありますし、こちらにもあります。
cafeもあります、
更に少し先には東急ストアもあります
いつものように武蔵野警察を超えて井の頭街道交差点へ
ここから先の商店街は「西武新宿線的な」雰囲気のいい街並みとなります
そういえばですが、北と南で市町村の違う三鷹駅だけで無く、西荻も阿佐ヶ谷も高円寺も駅の北と南でキャラが大きく変わる街ですね。
必ずしも都市計画用途指定なども関係しておらず、この辺は純粋に文化的な差異なのかもです。
さて、そんな商店街の先に郵便局が見えたら「まもなく到着」となります。
郵便局までが公取基準の徒歩10分で、井の頭交差点でだいたいいつも信号待ちになるので実徒歩だと郵便局まで10分ちょいでしょうか。
少し先のコンビニのある交差点にて物件到着です
→続きを読む
過去三鷹市側の若い人向けコンパクトを紹介しておりますが、今回のお部屋は東京ベテランの方を含むアダルトな方にも適応性のある(事務所も可ですから)お部屋となります。
武蔵野市西久保がお勧めなのは、三鷹駅からは少々歩きますがルート上には商店街がありますし、更に武蔵野市公的機関の中心が「更にその北(武蔵関方向)に存在する」ため、駅から遠方にも商業区画を備え、駅徒歩を感じさせない利便性があるためです。
(勿論散歩好きな方なら吉祥寺東急裏も”そう遠くない”距離感です。)
勿論三鷹はバスターミナル駅の要所でもありますから、通勤でバス便を利用すれば(ひっきりなしに来るぐらいの頻度となっております)徒歩距離10分超えが苦手な方にも対応可能です。
この点、三鷹駅の南”三鷹市側”の10分越えの場合は牟礼が代表となるように田園系だったりするため、木造アパートが中心になるなど街のキャラクターが全く違うのです。
今回、ふとした拍子に感じた事ですが「西久保から三鷹駅に歩く雰囲気」からして三鷹市側からのイメージとは随分違うのですよね。
さて、そんなこんなで過去レポートと同じルートになりますが、
梅雨時の三鷹駅からスタートです。
駅から若干離れておりますがご容赦ください。
一本裏からのが少し近道なのと、雨ですから。
買い物環境は駅ビルにもありますし、こちらにもあります。
cafeもあります、
更に少し先には東急ストアもあります
いつものように武蔵野警察を超えて井の頭街道交差点へ
ここから先の商店街は「西武新宿線的な」雰囲気のいい街並みとなります
そういえばですが、北と南で市町村の違う三鷹駅だけで無く、西荻も阿佐ヶ谷も高円寺も駅の北と南でキャラが大きく変わる街ですね。
必ずしも都市計画用途指定なども関係しておらず、この辺は純粋に文化的な差異なのかもです。
さて、そんな商店街の先に郵便局が見えたら「まもなく到着」となります。
郵便局までが公取基準の徒歩10分で、井の頭交差点でだいたいいつも信号待ちになるので実徒歩だと郵便局まで10分ちょいでしょうか。
少し先のコンビニのある交差点にて物件到着です
→続きを読む
2016年06月16日
二度目の取材「荻窪大人のアパート」
過去「リノベ後募集となりますよ」という状況であったため、間取り図が白紙状態でレポートとなった荻窪の西「繁華街を通って抜ける立地と当時の部屋が1階だった故に男性向けとして紹介したお部屋」の”2階”に募集がありまして(こちらは過去に洋間リノベが完了している)、
復習の意味で再び行ってまいりました。
当時のレポートでもretourの男性向き女性向きは人格タイプを意図したもので、そのまんま性別を意味するものではありませんと告知していたところですが、今回は2階のお部屋ですから実際の夜道の通勤路はいかにを確認する意味で遅い時間に取材にいきました。
ちなみに過去レポートはこちら
「男子の本懐」木造AP1階のお部屋
http://retour.seesaa.net/article/368363112.html
(●物件周囲や外観などの詳細は上記過去レポートで確認ください。)
さて荻窪の繁華街の内容と位置関係から紹介してまいりますと、
「風俗も非常に限られた数ながら存在していますが、その意図で探さない限りどこにあるのかわからない」程度の水準で、風俗街で知られる吉祥寺や高円寺とは全く違っております。
飲食店も飲み屋さんというより(荻窪と言えばラーメンですが)、所謂お食事メインの飲食店が主力であり、『ファミリーの街荻窪』のイメージを超えるエリア等は存在しません。
荻窪駅を北口ロータリー側から見て
左(東)の商店街区画のが所謂古くからの庶民の繁華街であり、
物件が存在する「駅西口青梅街道裏」は、ゲーセンやパチ屋などが並ぶためがらっぱちな印象になるだけで、所謂夜の飲み屋街に特化したとかそういうキャラではありません。
普通に子供連れのサラリーマンや女性シングルや高校生カップルなどが平和に歩いております。
先日取材の高田馬場的な繁華街は存在していません。
そんな西口に抜けるルートがこちら
西友に近道で行ける抜け道ともなっております
すると西口の北側階段の下に出ると、
つまり、西口から降りてもさくっと横ちょから西友で買い物すること可能です。
→続きを読む
復習の意味で再び行ってまいりました。
当時のレポートでもretourの男性向き女性向きは人格タイプを意図したもので、そのまんま性別を意味するものではありませんと告知していたところですが、今回は2階のお部屋ですから実際の夜道の通勤路はいかにを確認する意味で遅い時間に取材にいきました。
ちなみに過去レポートはこちら
「男子の本懐」木造AP1階のお部屋
http://retour.seesaa.net/article/368363112.html
(●物件周囲や外観などの詳細は上記過去レポートで確認ください。)
さて荻窪の繁華街の内容と位置関係から紹介してまいりますと、
「風俗も非常に限られた数ながら存在していますが、その意図で探さない限りどこにあるのかわからない」程度の水準で、風俗街で知られる吉祥寺や高円寺とは全く違っております。
飲食店も飲み屋さんというより(荻窪と言えばラーメンですが)、所謂お食事メインの飲食店が主力であり、『ファミリーの街荻窪』のイメージを超えるエリア等は存在しません。
荻窪駅を北口ロータリー側から見て
左(東)の商店街区画のが所謂古くからの庶民の繁華街であり、
物件が存在する「駅西口青梅街道裏」は、ゲーセンやパチ屋などが並ぶためがらっぱちな印象になるだけで、所謂夜の飲み屋街に特化したとかそういうキャラではありません。
普通に子供連れのサラリーマンや女性シングルや高校生カップルなどが平和に歩いております。
先日取材の高田馬場的な繁華街は存在していません。
そんな西口に抜けるルートがこちら
西友に近道で行ける抜け道ともなっております
すると西口の北側階段の下に出ると、
つまり、西口から降りてもさくっと横ちょから西友で買い物すること可能です。
→続きを読む
2016年06月07日
高田馬場から高級リノベ1Rストゥディオ
若干高田馬場のイメージと違っているところが今回の主題かなと思います。
JR山手線高田馬場は駅出口方向など様々にキャラクターが変わる駅で、早稲田通りから北東はの駅近商工区画向こう側は目白から雑司が谷的な街であり、駅近商工区画を含む北側から早稲田通り西側方向は繁華街もあって一見すると新大久保駅の大久保通りの様子にも似ているため、必ずしも女性に人気の街ではありません(過去retourレポート的にもキャラクターは”男街”として紹介してきています)。
駅近の印象はそうなのですが、その早稲田通り西も落合駅方向へしばし進むとのんきな中野区のそれであり(中野区有数の住宅街は北側に延びている)、地形配置的に新大久保に似ているのは確かですが、最も類似しているのは目白かなと思うのですね。
今回は駅徒歩は近いながら南側高台の高級住宅街にあり、
通勤ルート的には早稲田通りですが、街の連続性も南側から線路をまたいで南東の「戸山公園近隣の巨大な住宅区画」に及ぶ街と考える方が自然な立地となっており(早稲田の理工や学習院女子高なども存在する新宿区有数の住宅街)、加えて高級分譲マンションがベースの賃貸物件ですから高田馬場ながら女性向き・或いは若い方二人入居にも適した物件です。
早稲田通り西側から駅の図はこちら。
冒頭説目のとおりで、新大久保駅に似ています。
そのまま西側へ物件ルート目印の西友を目指します
駅近繁華街は「確かに男街」キャラ、
しかし10m20mも歩くと、所謂便利な駅前商店街に印象は変わり
間もなく西友に到着
この辺で南側の住宅街へ入っていくのですが、
西友の先はこのようになっておりまして、
画像だけでは印象伝わらない部分もあるかと思いますが、人通りもぐっと少なくなっておりまして落ち着いた駅前商店街に変化しています。
というわけで、住宅街へ入っていきます。
駅徒歩4分ですからあっという間に到着です。
→続きを読む
JR山手線高田馬場は駅出口方向など様々にキャラクターが変わる駅で、早稲田通りから北東はの駅近商工区画向こう側は目白から雑司が谷的な街であり、駅近商工区画を含む北側から早稲田通り西側方向は繁華街もあって一見すると新大久保駅の大久保通りの様子にも似ているため、必ずしも女性に人気の街ではありません(過去retourレポート的にもキャラクターは”男街”として紹介してきています)。
駅近の印象はそうなのですが、その早稲田通り西も落合駅方向へしばし進むとのんきな中野区のそれであり(中野区有数の住宅街は北側に延びている)、地形配置的に新大久保に似ているのは確かですが、最も類似しているのは目白かなと思うのですね。
今回は駅徒歩は近いながら南側高台の高級住宅街にあり、
通勤ルート的には早稲田通りですが、街の連続性も南側から線路をまたいで南東の「戸山公園近隣の巨大な住宅区画」に及ぶ街と考える方が自然な立地となっており(早稲田の理工や学習院女子高なども存在する新宿区有数の住宅街)、加えて高級分譲マンションがベースの賃貸物件ですから高田馬場ながら女性向き・或いは若い方二人入居にも適した物件です。
早稲田通り西側から駅の図はこちら。
冒頭説目のとおりで、新大久保駅に似ています。
そのまま西側へ物件ルート目印の西友を目指します
駅近繁華街は「確かに男街」キャラ、
しかし10m20mも歩くと、所謂便利な駅前商店街に印象は変わり
間もなく西友に到着
この辺で南側の住宅街へ入っていくのですが、
西友の先はこのようになっておりまして、
画像だけでは印象伝わらない部分もあるかと思いますが、人通りもぐっと少なくなっておりまして落ち着いた駅前商店街に変化しています。
というわけで、住宅街へ入っていきます。
駅徒歩4分ですからあっという間に到着です。
→続きを読む