前回レポートの続きを街レポートとしてみようという趣旨です。
この辺って何気に途切れず街の連続性がありますから(一帯の地域性というか)、東京東側をあまり知らない方には参考になる部分あるのではと思いますよ。
出発は前回終了ポイントとなる入谷駅
こから清州橋通りを下って稲荷町へ向かいます。
住宅街とオフィースが混在しているのですが(そして左手の東は商工区画)、
歩きやすく、地元生活者とオフィースで勤務されている方とが自然に混在していると申しましょうか、個人的意見になりますが、湯島のちょっといいとこ感より気さくで大手町や有楽町近郊住宅街と考えれば(決して相場がトンでもって事も無く)出色のエリアです。
「田原町から浅草へ」となりますと文字通り下町文化圏となりますが(国際通りの賑わいは流石に住宅街が近隣にとイメージしずらくてですね)東京東側観光の中心でもあるため、閑静な暮らしを考えるとなれば前回レポートにあるようにざっくり”この辺”の東端を「合羽橋までを有力地域」と捉えるのがお勧めかなと思います。
(勿論賑わい重視であれば田原町界隈も一本裏に入れば静かな住宅街です。確か過去レポートもあったかなと記憶してます。)
清州橋通りを真っ直ぐ進みます
最初に感じるイメージも「綺麗でよく整備されている」でしょうか
往年の大型マンションのテナントには食料品スーパーもはいっております
入谷駅から稲荷町駅までの距離は1km、13分ほどの徒歩圏内。
稲荷町駅浅草通りの一本裏には銭湯もありました、
はいこちらが稲荷町駅と
浅草通り
→続きを読む