人気の街として知られる吉祥寺に関しては特有の業界事情もあり調査をお断りする場合もあるのですが(地元的にも相場の高い吉祥寺で探すなら三鷹か西荻って理解ですから)、今回はかなレアで且つハイCPな木造アパートがありましたので取材に行ってきました。
※即時成約終了すると思われるのと同時に似たタイプの部屋を探すことも難しいと思いますのでご理解ください。
早速吉祥寺駅からスタートです
何故にこの位置なのか?
それは中央の商業区画(サンロードやダイヤ街)を通ると信号が一個多くなるからです。
ヨドバシのある東サイド、
東急のある西サイドを通勤ルートに使えば信号一個分近道になるという寸法です。
ここの信号のことですね
帰り道は(改札も空いている)ヨドバシ側、出勤時は(距離的に近い)東急側、
なんて使い分けも可能
そんなこんなで先に進み
(ちょうど信号が青だったのでサンロード側に入り)
西友横を通過して
五日市街道に
後は八幡宮前交差点方向西へ
ここにモードオフがあったのは知っていたのですが、
ハードオフになっている場所、確か人気の有名家具ショップだったような、、、
(強い商圏を誇る吉祥寺でも信号一本向こうってだけでも厳しいものがあったのでしょうね。)
五日市は歩道も空いているのでスイスイと八幡宮前交差点
レポート中にあった西友でも買い物できますが、この交差点工事中のビルにもマルエツが入っています(4月までは工事中につき休業とのこと)。
→続きを読む
2017年02月25日
2017年02月20日
三鷹のお得な2DK(をシングルも有りで考えてみた)
2DKと言えば昭和で言えばカップルや若夫婦の住まいの典型だったりしましたが、
現代社会で言えば(若いカップルも50平米前後の1Lのがその志向にありますし)時代遅れな部分もぬぐえない部分ありつつも、非常に合理的でわかりやすい間取りです。
仮にシングルで借りれば「すこぶる広い居住性」が約束されます。
このブログでは「30代シングル夢の9万台で30平米越え」みたいな事例を引き合いに出していますが(実は当該タイプの母数は少なく調査に苦労するタイプ)、2DKで9万台ならそれ以上の広さなのですから文句どころかおつりがきます。
早速三鷹駅からスタートです
ルート的には東側
駅構内だけでなく駅前にもスーパーがあります
(手前エスカレーターのがお勧めですが上記スーパーの絵的にその先で降りてます)
ここ降りて
ちなみに昔は三鷹市の陰謀じゃないですがww、ジブリ美術館へ向かう観光客のみなさんを半ば強制的にバス便搬送みたいな事になってましたが(実は吉祥寺から歩くとたいした距離では無い)、このまま真っ直ぐ水路沿い遊歩道を歩いてもジブリ美術館に到着するので、最近はガイドさんが外国からの観光客をいんそつする事例を見る事もありますね。
ええ、お部屋へのルート的にもここ真っ直ぐもアリアリなのですが、今回はなるべく最短ルートの方を選択しこちらへ南下、
(取材は週末だった事もあるのですが、通勤時間帯はかなりの人が歩くメインルートのひとつ。)
さくら通りに出て
そして真っ直ぐが近道ではあるのですが、
そうなんですが、
信号の兼ね合いで横道にちょいと出まして
旧商店街(ここはほとんどお店撤退しているので商店街的内容は期待しないでください)
閑静な低層住宅街を進み
※レポートの画像見てもらえるとわかると思いますが、駅周辺以外はほぼ全ての建築が低層建築となっており三鷹の部屋探しで「マンションマスト」のフラグは得策ではありません。
まもなく物件に到着です
→続きを読む
現代社会で言えば(若いカップルも50平米前後の1Lのがその志向にありますし)時代遅れな部分もぬぐえない部分ありつつも、非常に合理的でわかりやすい間取りです。
仮にシングルで借りれば「すこぶる広い居住性」が約束されます。
このブログでは「30代シングル夢の9万台で30平米越え」みたいな事例を引き合いに出していますが(実は当該タイプの母数は少なく調査に苦労するタイプ)、2DKで9万台ならそれ以上の広さなのですから文句どころかおつりがきます。
早速三鷹駅からスタートです
ルート的には東側
駅構内だけでなく駅前にもスーパーがあります
(手前エスカレーターのがお勧めですが上記スーパーの絵的にその先で降りてます)
ここ降りて
ちなみに昔は三鷹市の陰謀じゃないですがww、ジブリ美術館へ向かう観光客のみなさんを半ば強制的にバス便搬送みたいな事になってましたが(実は吉祥寺から歩くとたいした距離では無い)、このまま真っ直ぐ水路沿い遊歩道を歩いてもジブリ美術館に到着するので、最近はガイドさんが外国からの観光客をいんそつする事例を見る事もありますね。
ええ、お部屋へのルート的にもここ真っ直ぐもアリアリなのですが、今回はなるべく最短ルートの方を選択しこちらへ南下、
(取材は週末だった事もあるのですが、通勤時間帯はかなりの人が歩くメインルートのひとつ。)
さくら通りに出て
そして真っ直ぐが近道ではあるのですが、
そうなんですが、
信号の兼ね合いで横道にちょいと出まして
旧商店街(ここはほとんどお店撤退しているので商店街的内容は期待しないでください)
閑静な低層住宅街を進み
※レポートの画像見てもらえるとわかると思いますが、駅周辺以外はほぼ全ての建築が低層建築となっており三鷹の部屋探しで「マンションマスト」のフラグは得策ではありません。
まもなく物件に到着です
→続きを読む
2017年02月12日
新宿御苑前のビンテージ大型1DK
今回は、あるようでなかなか無い希少な物件です。
昔は高級住宅街であった新宿御苑前ですが、昨今はかなりの数が事務所可となっており(弁護士事務所が多い立地としても有名)、住居としての募集が限られたタイプだったりするこの街ですが、
隣駅の新宿三丁目とは「全く違う街」でありまして、新宿繁華街の流れは無くむしろ四谷や市谷系曙橋と連なる閑静な住宅街です。
物件は四谷三丁目寄りにあるため、上記街キャラはよりその印象強いですね。
さて御苑前駅からスタートです(三丁目寄り口から)
ここは北側へ小規模の地元商店街も形成されており
同じ御苑前でも三丁目寄り口からの商店街には食料品スーパーもありますが
こちらの商店街はcafeなども並び、普段利用はこちらサイドのが便利なのかなと思います。
花園商工会通りへ曲がり
静かな街を進むと
花園小学校
周囲はかなり大規模な再開発も進んでおり
ここから10数分も歩けば伊勢丹だとは思えない普通に上級の住宅街環境なのです
間もなく物件へ到着
→続きを読む
昔は高級住宅街であった新宿御苑前ですが、昨今はかなりの数が事務所可となっており(弁護士事務所が多い立地としても有名)、住居としての募集が限られたタイプだったりするこの街ですが、
隣駅の新宿三丁目とは「全く違う街」でありまして、新宿繁華街の流れは無くむしろ四谷や市谷系曙橋と連なる閑静な住宅街です。
物件は四谷三丁目寄りにあるため、上記街キャラはよりその印象強いですね。
さて御苑前駅からスタートです(三丁目寄り口から)
ここは北側へ小規模の地元商店街も形成されており
同じ御苑前でも三丁目寄り口からの商店街には食料品スーパーもありますが
こちらの商店街はcafeなども並び、普段利用はこちらサイドのが便利なのかなと思います。
花園商工会通りへ曲がり
静かな街を進むと
花園小学校
周囲はかなり大規模な再開発も進んでおり
ここから10数分も歩けば伊勢丹だとは思えない普通に上級の住宅街環境なのです
間もなく物件へ到着
→続きを読む
2017年02月03日
中野のイメージが少し変わるミニマル1Rレポート
JR中野駅と言えばブロードウェイのサブカル文化や北口に広がる大規模な飲食店街を思い描く方多数と思いますが、サンプラザの西側(高円寺側)の公共建築と大学施設区画はそのイメージと大きく変わる街なのです。
今回はそんな「公共建築と大学施設区画から高円寺へ」というルート上にあるミニマル1Rのレポートとなります。物件概要最寄駅は高円寺ですが、環七の中野側に物件が存在する事と中野からのルートも歩いた感は10分ちょいであるためあえて中野駅からスタートです。
駅前再開発により登場したエスカレーターから中野通りを渡るルートでサンプラザ側へ
このルートは歩行者も多く官公庁街や大学施設からの通勤通学メインルートです
サンプラザと中野通りをチラっと見るとこんな感じ
通勤通学メインルートはちょっとした抜け道が間に入っておりまして
ここをまっすぐ
抜けるとここに出ます
右手は中野区役所
1階にはテナントも多く、ここまで中野駅から(エスカレーターの手伝いもあって)感覚的にはささ〜っと到着してしまうため、あまり歩いた感が無いのです。
同時にここは公園と
中野センタトラルパークという高層建築が開発されそちらの1階もテナント整備され
かなりハイソなイメージとなっておりまして
このポイントから計測すると物件まで焼く10分なのです。
故に高円寺から物件概要徒歩12分なのですが(環七交差点の信号待ちもあるため)、歩いた感としては中野からのが近いと感じるかもしれません。
→続きを読む
今回はそんな「公共建築と大学施設区画から高円寺へ」というルート上にあるミニマル1Rのレポートとなります。物件概要最寄駅は高円寺ですが、環七の中野側に物件が存在する事と中野からのルートも歩いた感は10分ちょいであるためあえて中野駅からスタートです。
駅前再開発により登場したエスカレーターから中野通りを渡るルートでサンプラザ側へ
このルートは歩行者も多く官公庁街や大学施設からの通勤通学メインルートです
サンプラザと中野通りをチラっと見るとこんな感じ
通勤通学メインルートはちょっとした抜け道が間に入っておりまして
ここをまっすぐ
抜けるとここに出ます
右手は中野区役所
1階にはテナントも多く、ここまで中野駅から(エスカレーターの手伝いもあって)感覚的にはささ〜っと到着してしまうため、あまり歩いた感が無いのです。
同時にここは公園と
中野センタトラルパークという高層建築が開発されそちらの1階もテナント整備され
かなりハイソなイメージとなっておりまして
このポイントから計測すると物件まで焼く10分なのです。
故に高円寺から物件概要徒歩12分なのですが(環七交差点の信号待ちもあるため)、歩いた感としては中野からのが近いと感じるかもしれません。
→続きを読む