※即時成約終了すると思われるのと同時に似たタイプの部屋を探すことも難しいと思いますのでご理解ください。
早速吉祥寺駅からスタートです

何故にこの位置なのか?

それは中央の商業区画(サンロードやダイヤ街)を通ると信号が一個多くなるからです。

ヨドバシのある東サイド、
東急のある西サイドを通勤ルートに使えば信号一個分近道になるという寸法です。
ここの信号のことですね

帰り道は(改札も空いている)ヨドバシ側、出勤時は(距離的に近い)東急側、
なんて使い分けも可能
そんなこんなで先に進み
(ちょうど信号が青だったのでサンロード側に入り)
西友横を通過して

五日市街道に

後は八幡宮前交差点方向西へ
ここにモードオフがあったのは知っていたのですが、
ハードオフになっている場所、確か人気の有名家具ショップだったような、、、
(強い商圏を誇る吉祥寺でも信号一本向こうってだけでも厳しいものがあったのでしょうね。)

五日市は歩道も空いているのでスイスイと八幡宮前交差点

レポート中にあった西友でも買い物できますが、この交差点工事中のビルにもマルエツが入っています(4月までは工事中につき休業とのこと)。
→続きを読む