2017年02月12日

新宿御苑前のビンテージ大型1DK

今回は、あるようでなかなか無い希少な物件です。
昔は高級住宅街であった新宿御苑前ですが、昨今はかなりの数が事務所可となっており(弁護士事務所が多い立地としても有名)、住居としての募集が限られたタイプだったりするこの街ですが、
隣駅の新宿三丁目とは「全く違う街」でありまして、新宿繁華街の流れは無くむしろ四谷や市谷系曙橋と連なる閑静な住宅街です。
物件は四谷三丁目寄りにあるため、上記街キャラはよりその印象強いですね。

さて御苑前駅からスタートです(三丁目寄り口から)
gyoevmm02.jpg

ここは北側へ小規模の地元商店街も形成されており
gyoevmm03.jpg

同じ御苑前でも三丁目寄り口からの商店街には食料品スーパーもありますが
こちらの商店街はcafeなども並び、普段利用はこちらサイドのが便利なのかなと思います。
gyoevmm04.jpg

花園商工会通りへ曲がり
gyoevmm05.jpg

静かな街を進むと
gyoevmm06.jpg

花園小学校
gyoevmm07.jpg

周囲はかなり大規模な再開発も進んでおり
gyoevmm08.jpg

ここから10数分も歩けば伊勢丹だとは思えない普通に上級の住宅街環境なのです
間もなく物件へ到着
→続きを読む

posted by iwahara at 18:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Amazon













































Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0