2017年03月11日

三鷹のコンパクト1Kショートショート

レポート的には過去記事ここの近所なので、
三鷹の堅い30u付近の9万台ストゥディオ
http://retour.seesaa.net/article/443149763.html

ショートショートになります(商店街の構成などは上記レポートも参考にしていただければと)。
三鷹も基本低層指定住宅街なので、通常木造AP含めての調査がマストな地域ですが、マンションとなれば有力立地は新道北通りと呼ばれるちょっと駅から離れた幹線道路(高層建築が可となる)三鷹通り沿いがお勧めになります。何故にその辺なのかというポイントなど含めてレポートしましょう。

三鷹駅からスタート
sindmmka02.jpg

そして駅前商店街もいつもの絵ですね
sindmmka03.jpg

今回も駅前再開発の状況を確認しつつ
sindmmka04.jpg

近道を選択してバス通りを抜け
sindmmka05.jpg

三鷹通りへ
sindmmka06.jpg
悲しいかな、絵の通りでメインの駅前商店街が別途並走しているため三鷹通りは半分シャッター商店街化しており(その反対に三鷹通りがあるから駅前商店街は車の交通が極端に少なく賑わっているのですが)、近道優先の通勤ルートという位置づけになります。
※商圏は大きいので目玉になる大規模店を引っ張ってこれれば化けると思うのですが。

幹線道路なので高層建築も可となるためマンション開発の盛んなエリアです
sindmmka07.jpg

法善寺交差点にくればほぼ到着
sindmmka08.jpg

商圏という点で言えば、交差する新藤北にポツリポツリと存在する小規模店の方が長続きしている部分もありまして、、
sindmmka09.jpg
(三鷹は商圏は大きいのですが街的になんだかんだファミリー系でcafeも特定店舗以外当たらない街なのです。商店的には成功が読みにくい部分ありますが、探せば店舗空き物件も存在すると思われ「我こそは」という方は是非。)
→続きを読む

posted by iwahara at 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Amazon













































Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0