てか安倍政権そもそも大丈夫でしょうか(笑
(ま〜心配いらないでしょう。偏向マスメディアがあまりにもウルサイ時には解散って手もありますから。安全保障上も他の政権には任せられませんし、後継候補も河野太郎氏一択でしょう。)
今年の春の引越しが大変な事になったようで、
報道によると、
料金の高騰だけでは無く、そもそも引越しの予約が取れない状況まで発生したようです。
こうなってくると『春のシーズン』対策どころじゃありません。
物理的に引越しできないケースも出てきかねないって話です。
(※近々『住まいの心理学』にアップの予定ですが事業系の需要がひっ迫し、不動産の供給過剰状態を均衡化させる可能性も出てきました。)
■この景気が続くことが条件となりますので、安倍政権の継続が前提の話ですが
前述の引越し会社の人手不足状況は来年も変化無いでしょう。
高騰する引越し料金を考えれば(今年は3月15以降特別料金などだったようです)、
こうなってくると通常の
「春のシーズンを避けて1月中に内見し2月契約」以外の方法も考えておくべきでしょう。
この状況は来年度も周知されていくでしょうから、2月契約でも『春のシーズン』相場に突入しているかも知れないからです。
(※社会人の方は概ねこの方法以外の合理的方策は無いのですが→社会人の方は更新時期などを目安に都内でシーズンオフに引っ越すこともできますからね。)
仮に3月の引越し料金高騰が、家賃一か月分にも相当しかねないとなれば、
■大学進学による上京の学生さんの場合、
12月に契約してしまい1月からバイトで稼ぐ(と同時に東京に慣れる)って手段もアリなのではないかと思った訳です。
(引越し会社の人材不足が直接影響するものではありませんが、この時期バイトの時給も上がっているかも知れず、)
仕送り元のご実家にも幾分負担造となる可能性もありますが、
物理的に引越しできないなんて事になれば洒落にならない上に、『春のシーズン』相場の影響から4年間に渡って高めの賃料が継続する事を考えればひとつの合理的判断なのかも知れません(4年間トータルで考えれば割安)。
流石に引っ越し業界は、AIによりトラックが自動運転になったとしても搬送の人員を必要としますから、早々には人材不足の問題が解決しない可能性あります。
(※引越しの場合、家屋などに破損発生時の保険などの問題もあるので安易に”個人で全部やる”のはお勧めできない部分もありますから。)
消費者的には、時期の分散以外にこれといった対抗策は無いですね。
●事実、この流れで学生さんの部屋探しピークが分散すれば春のシーズンやその”前後”に波及する「根本的な相場問題」も解決していきますから、社会的にも好ましい動きです。
身近に来年の引越しを予定されている知人友人のある方、
この辺アドバイスしていただけると、世のため人のためかなと思います。
(※加えて、現在の状況なのですが、今回レポートの「春のシーズンが”春以降”にも収まらない状況」が一部発生しているようです。通常なら物件の動き落ち着く筈の4月末においても通常より高いレベルの流動性が継続しています。←これは「春に引越しし損なった人」も相当数存在していると思われで、前述説明も「シーズンの前月への波及」から「シーズンやその”前後”」と書き換えた次第です。)
次回は物件レポート的には関係の無い話になりますが(関係無いって事はないのですが)
retour東京移転に関する告知記事を予定しています。
物件レポートは一回飛びの形になりますが、ご理解くださいませ。
2018年04月24日
2018年04月17日
趣味性の街西荻窪のデザイナーズ
うっかりマンションマストで問い合わせると見落としてしまう、木造のデザイナーズです。
先日の別記事で「趣味性は西荻窪に負けるが」なんて形で紹介された西荻窪。
言わずと知れた「実質的には吉祥寺の住宅街」な街です。
(今回は間取りがとにかくユニークなのですが)
30代シングル中堅向け30平米越え9万台のゾーンに入る物件でもあるとこも注目。
早速西荻窪駅からスタート
今回かなり駅近(5分)なので、街も紹介がてらのレポートになります。
物件は駅北側の東に延びる小規模商店街の先です
まずは駅前商店街の確認
駅南側
駅北側
というワケで、北側を東に延びる小規模商店街へ
実にのんびりした商店街でありまして
(楽器練習スタジオ?みたいなのもあるのです)
夕方前の時間であればこの画像のお店も空いていたと思うのですが、、
私の記憶が確かなら、おもちゃ屋さんとかがあったような…
そんなこんなでこの辺から更に住宅街へ北上すると今回の物件となります
実に静かな住宅街で、区画整理などもよく行き届いており、
周囲の環境的にも「この辺いいとこ」とわかる雰囲気です。
ほどなく物件に到着
→続きを読む
先日の別記事で「趣味性は西荻窪に負けるが」なんて形で紹介された西荻窪。
言わずと知れた「実質的には吉祥寺の住宅街」な街です。
(今回は間取りがとにかくユニークなのですが)
30代シングル中堅向け30平米越え9万台のゾーンに入る物件でもあるとこも注目。
早速西荻窪駅からスタート
今回かなり駅近(5分)なので、街も紹介がてらのレポートになります。
物件は駅北側の東に延びる小規模商店街の先です
まずは駅前商店街の確認
駅南側
駅北側
というワケで、北側を東に延びる小規模商店街へ
実にのんびりした商店街でありまして
(楽器練習スタジオ?みたいなのもあるのです)
夕方前の時間であればこの画像のお店も空いていたと思うのですが、、
私の記憶が確かなら、おもちゃ屋さんとかがあったような…
そんなこんなでこの辺から更に住宅街へ北上すると今回の物件となります
実に静かな住宅街で、区画整理などもよく行き届いており、
周囲の環境的にも「この辺いいとこ」とわかる雰囲気です。
ほどなく物件に到着
→続きを読む
2018年04月08日
若松河田の大久保通り近くの超ハイCP1K
前回と好対照に、今回は東京ベテラン組向け超ハイCPなお部屋です。
勿論廉価な賃料の部屋をお探しの若い方にも(設備的にも十分ですので)お勧めの内容です。
さて、立地は若松河田という必ずしも知名度の高くない大江戸線の駅です。
このブログ読者の方には「あの曙橋から歩ける大江戸線の駅」として知られているかと思いますが、一度も降車経験の無い方は、路線図を見て「東新宿の隣」を確認したところで、大久保や新大久保のイメージで捉えてしまうかも知れません。
「全く違います」ので、この辺を重視したレポートとなります。
東新宿から東側(明治通りの東側)、ここは平和で閑静な住宅街とであると同時に新宿6丁目再開発により現在では高級住宅街化も進んでいる地域です。
そこで、東新宿からスタートしようと思います。
交差点を右(東)へ
すぐに大規模団地のある戸山公園区画となります
生協やサントクなどのスーパーがあり、郊外のベッドタウン的な雰囲気の街です。
公園の緑を左手に更に東へ
振りかえって団地方向望むとこんな感じ
この辺の大久保通は高低差があるものですから、独特の景色となっています。
所謂都心近郊の大規模住宅街を思わせる絵そのものです
(雰囲気的には代々木八幡や上原辺りにも似た感じでしょうか)
左手は団地から小学校を挟んで図書館と連なっており、
「団地・公園→小学校→図書館」ですから、
このエリアに大久保・新大久保の繁華街を被られていたら大間違いである事わかりますよね。
さて、物件はこの先の国際病院の
南側住宅街へちょこっと入った場所になります
(後段出てきますが、この病院前ロータリーの先には地元商店街も小規模ながら存在します)
→続きを読む
勿論廉価な賃料の部屋をお探しの若い方にも(設備的にも十分ですので)お勧めの内容です。
さて、立地は若松河田という必ずしも知名度の高くない大江戸線の駅です。
このブログ読者の方には「あの曙橋から歩ける大江戸線の駅」として知られているかと思いますが、一度も降車経験の無い方は、路線図を見て「東新宿の隣」を確認したところで、大久保や新大久保のイメージで捉えてしまうかも知れません。
「全く違います」ので、この辺を重視したレポートとなります。
東新宿から東側(明治通りの東側)、ここは平和で閑静な住宅街とであると同時に新宿6丁目再開発により現在では高級住宅街化も進んでいる地域です。
そこで、東新宿からスタートしようと思います。
交差点を右(東)へ
すぐに大規模団地のある戸山公園区画となります
生協やサントクなどのスーパーがあり、郊外のベッドタウン的な雰囲気の街です。
公園の緑を左手に更に東へ
振りかえって団地方向望むとこんな感じ
この辺の大久保通は高低差があるものですから、独特の景色となっています。
所謂都心近郊の大規模住宅街を思わせる絵そのものです
(雰囲気的には代々木八幡や上原辺りにも似た感じでしょうか)
左手は団地から小学校を挟んで図書館と連なっており、
「団地・公園→小学校→図書館」ですから、
このエリアに大久保・新大久保の繁華街を被られていたら大間違いである事わかりますよね。
さて、物件はこの先の国際病院の
南側住宅街へちょこっと入った場所になります
(後段出てきますが、この病院前ロータリーの先には地元商店街も小規模ながら存在します)
→続きを読む
2018年04月04日
三鷹のコンパクトな高級1K
東京ビギナー向け的には最強のタイプかなと、
(セールストーク的には「田舎のご実家も安心でしょう」的な)
しかしながら、この万人向き高級ラインでリーズナブルなものってありそうで意外と少ないですから、「全体的に微妙な妥協を求められつつも、暮らし方を調整する事で総合的には得るもの大きい」堅い選択肢は貴重です。
某ドトールで(春だからか)あけすけに引越し先の話をする若い人の話を耳にする事ありますが(いやあその若さでコンシェルジュ付きはいらないどろうみたいなww)、堅い選択の中にも質実剛健・贅沢せずリーズナブルな在り様は求めるべきでしょう。
実は今回のお部屋過去レポートの物件に隣接しておりまして、レポート的にはそのまんま同じになっておりますがご容赦ください。
早速三鷹駅からスタート
いよいよ駅前開発の高層も完成間近、
線路沿いの近道を西(武蔵境側)へ
この道は近隣住民の主要通勤ルートですが
ぶっちゃけそれほど歩きやすいルートではありません
何故ってお店が著しく少ないのです
画像には希少なお店が写っておりますが、この通り商工指定の筈ながら(何のジンクスなのか不明ですが)所謂小売店的な展開が振るわず、存在する物件の底地の環境も多いのは事実とはいえ「何故にこのルート上のコンビニが存在しないのか本当に謎」のルートだったりします。
道のりなかほどまでくると「向こうに武蔵境の街が見える」位置関係となります
三鷹は私も古くからの地元なので
「勘でこの辺かな」で左折し南下します。
一本間違いちゃいました(笑
少し戻って新道北通りから少し入ったところで到着です
さて、後半の話関連なのですが、
何故に武蔵境の街との距離感が重要かと申しますと、
三鷹の商店街は「激しく南北一直線に伸びている」のが特徴のため、たとえば休日の買い物としてどちらのが近い感じするのか?と考えた場合、ぼんやりと駅中心に商店街が拡散している武蔵境のが近いと感じる場合も想定したものです(ええ、実距離とは別にです)。
そんなことはともかく、まずは物件に到着です。
→続きを読む
(セールストーク的には「田舎のご実家も安心でしょう」的な)
しかしながら、この万人向き高級ラインでリーズナブルなものってありそうで意外と少ないですから、「全体的に微妙な妥協を求められつつも、暮らし方を調整する事で総合的には得るもの大きい」堅い選択肢は貴重です。
某ドトールで(春だからか)あけすけに引越し先の話をする若い人の話を耳にする事ありますが(いやあその若さでコンシェルジュ付きはいらないどろうみたいなww)、堅い選択の中にも質実剛健・贅沢せずリーズナブルな在り様は求めるべきでしょう。
実は今回のお部屋過去レポートの物件に隣接しておりまして、レポート的にはそのまんま同じになっておりますがご容赦ください。
早速三鷹駅からスタート
いよいよ駅前開発の高層も完成間近、
線路沿いの近道を西(武蔵境側)へ
この道は近隣住民の主要通勤ルートですが
ぶっちゃけそれほど歩きやすいルートではありません
何故ってお店が著しく少ないのです
画像には希少なお店が写っておりますが、この通り商工指定の筈ながら(何のジンクスなのか不明ですが)所謂小売店的な展開が振るわず、存在する物件の底地の環境も多いのは事実とはいえ「何故にこのルート上のコンビニが存在しないのか本当に謎」のルートだったりします。
道のりなかほどまでくると「向こうに武蔵境の街が見える」位置関係となります
三鷹は私も古くからの地元なので
「勘でこの辺かな」で左折し南下します。
一本間違いちゃいました(笑
少し戻って新道北通りから少し入ったところで到着です
さて、後半の話関連なのですが、
何故に武蔵境の街との距離感が重要かと申しますと、
三鷹の商店街は「激しく南北一直線に伸びている」のが特徴のため、たとえば休日の買い物としてどちらのが近い感じするのか?と考えた場合、ぼんやりと駅中心に商店街が拡散している武蔵境のが近いと感じる場合も想定したものです(ええ、実距離とは別にです)。
そんなことはともかく、まずは物件に到着です。
→続きを読む