2018年04月17日

趣味性の街西荻窪のデザイナーズ

うっかりマンションマストで問い合わせると見落としてしまう、木造のデザイナーズです。
先日の別記事で「趣味性は西荻窪に負けるが」なんて形で紹介された西荻窪。
言わずと知れた「実質的には吉祥寺の住宅街」な街です。
(今回は間取りがとにかくユニークなのですが)
30代シングル中堅向け30平米越え9万台のゾーンに入る物件でもあるとこも注目。

早速西荻窪駅からスタート
smseingb02.jpg
今回かなり駅近(5分)なので、街も紹介がてらのレポートになります。

物件は駅北側の東に延びる小規模商店街の先です
まずは駅前商店街の確認
駅南側
smseingb03.jpg

駅北側
smseingb04.jpg

というワケで、北側を東に延びる小規模商店街へ
smseingb05.jpg

実にのんびりした商店街でありまして
smseingb06.jpg
(楽器練習スタジオ?みたいなのもあるのです)

夕方前の時間であればこの画像のお店も空いていたと思うのですが、、
smseingb07.jpg
私の記憶が確かなら、おもちゃ屋さんとかがあったような…

そんなこんなでこの辺から更に住宅街へ北上すると今回の物件となります
smseingb08.jpg
実に静かな住宅街で、区画整理などもよく行き届いており、
周囲の環境的にも「この辺いいとこ」とわかる雰囲気です。
smseingb10.jpg

ほどなく物件に到着
→続きを読む

posted by iwahara at 23:43 | Comment(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Amazon













































Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0