2018年11月05日

ちょうどその荻窪から男子向きな大型2Kマンション

偶然、前回取材で店じまいした「ここから荻窪駅までのルートはいいでしょう」とところをちょうど補完するルートにあるのが今回のお部屋となります。
過去と同じってのもどうかと以外に、今回のお部屋キャラから青梅街道商店街そのまんまというもアレなので、
荻窪駅西口スタートで途中まで飲食店街裏道を行ってみようと思います。
荻窪駅慣れている方ならわかっていただけると思いますが、駅東口改札から(北口へ)駅前ロータリー出て青梅街道って何気に遠回りなので、ルミネから行ってみたりタウンセブンよってみたりお気に入りのルートがあるでしょう。
駅前で買い物西友だけなら西口から出るって人も多いと思います。

そこで西口スタート
tyidkmdat02.jpg

西友で買い物なければそのまま降りて
tyidkmdat03.jpg

この先が裏道です
tyidkmdat04.jpg

荻窪駅近くの青梅街道は自転車も多くてですね、
一本裏のこちらのが歩きやすいと思います。
tyidkmdat05.jpg
「所謂飲み屋街ですね」
(女性が不安を感じる街柄ではありませんが、ルート的にも裏道は男性向きなのは確かかも)

この先から青梅街道商店街に出ます
tyidkmdat06.jpg

ちょっと(買い物目的の歩行者もへって)歩きやすくなっていると思います
tyidkmdat07.jpg

駅方向振りかえるとこんな感じ
tyidkmdat08.jpg

まも無く四面道交差点(環八との交差点です)
tyidkmdat09.jpg
(実徒歩でここまで10分ぐらいでしょうか)

物件は交差点から先1、2分ほどの距離です
tyidkmdat10.jpg
→続きを読む

posted by iwahara at 04:40 | Comment(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0