2018年11月13日

レアな地域過で二度と取材は無いであろう椿山荘近隣MS(1)

目白から江戸川橋の間に位置するホテル椿山荘(私などは一生訪れる機会は無いと思われ)、
この近隣から珍しいマンションを紹介します。
地図を見ていただくのが早いんですが歴史的エリアである広大な椿山荘敷地が周囲を占めており(下手な大学キャンパスより広いかも)、加えて周囲のエリアはVIP的な要素も濃く、ここにシングル向けのお部屋があるとは到底誰も考えないであろう立地となります(女子大の向こう雑司ヶ谷近辺にいけば沢山ありますが)。

母数的にも同様タイプは”ほとんど存在せず”、部屋探しでこのエリアを思いつかない事の方が自然であると思います(最寄り的には資料では二番目記載の護国寺が正解かと)。
立地的に早稲田まわりも歩いておりますので、画像数的に今回も2回シリーズのレポートとなります。
取材の当初予定的には最寄り駅江戸川橋ということで「いつもの神楽坂から歩ける的な」趣旨であったため、スタートは神楽坂駅です。
korhniyko02.jpg

江戸川橋通りに向かいます
korhniyko03.jpg
(ちょうどこの辺から神楽坂商業圏は一度完結しており住宅街と江戸川橋圏の商店街となります)

言えば「早稲田・江戸川橋住宅街へ」
korhniyko04.jpg

現在江戸川橋通りですが歴史的にはこちら
korhniyko05.jpg

早大通り交差点から更に先へ
korhniyko06.jpg
(この辺には神楽坂圏にも属する地蔵通り商店街もあります)

歩いてどうでしょう10分歩いたかなぐらいで江戸川橋駅となります
korhniyko07.jpg
(駅出口には食料品スーパーも隣接してます)

デカい新目白通り交差点を渡れば
korhniyko08.jpg

神楽坂的雰囲気から景色は一変しまして
(この雰囲気の発信元がもう椿山荘なのかなと)
korhniyko09.jpg

ともあれ江戸川橋通りをそのまま護国寺方向へ少し北上し
korhniyko10.jpg

そして目白通りへ
→続きを読む

posted by iwahara at 04:14 | Comment(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Amazon













































Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0