2019年03月24日

三鷹の武蔵野西久保ハイCPミニマルコンパクト

今回のミニマルは生活様式的にもミニマリスト的な方向けかもです。
一般にRC造1Rの基準は17平米前後からと考えられるため、今回の約16平米は居室5帖前後(江戸間なら4畳半でしょうか)収納にも若干工夫が必要と思われるためですが、立地の良さとダントツのハイCPなど、断捨離の価値ある物件となっています。

早速三鷹駅からスタートです
スタートなんですが、今回は駅前通りからちょっとこっち側へオフセットしてスタートです
mtakekubhe02.jpg
三鷹通りだったかな?
今回の立地は過去にも紹介している武蔵野市の西久保独立商店街の真っ直ぐ先ということで、歩きやすさというか信号渡りやすさの点で若干疑問の残る駅前通りよりこちら選ぶかもって考えで、ルート変更しております。
mtakekubhe03.jpg

といっても三鷹通りも商工会に属する商店街であり
mtakekubhe04.jpg
大きなお店はありませんが、馴染のいい雰囲気なのです

あっという間に駅前通りに合流し
mtakekubhe05.jpg
 ↓
いつもの絵となります
mtakekubhe06.jpg
(武蔵野警察署のちょうどお迎えあたりに大規模再開発があるようですね。昨今メディアなどで三鷹が人気の街的に紹介されていますが《地元民的にはいつの話ww的な》、ははーなるほどと思った次第です。)

西久保商店街に連続する旧道の名残と思われるとこから井の頭との交差点へ
mtakekubhe07.jpg
(だいたい実徒歩感、ここまでで10分前後かなと)

独立商店街の名前、今回初めて知りました
山谷通り商店街って言うんですね(台東区じゃありませんよ)
mtakekubhe08.jpg

この商店街を突き当りまで進みます
mtakekubhe09.jpg

この辺は文教地区でもあって
mtakekubhe10.jpg
この日は平日でしたが、親子連れの方も多く見かけました

いなげやがあるので
mtakekubhe11.jpg
週末の買い物も徒歩5分圏です
→続きを読む

posted by iwahara at 12:00 | Comment(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0