過去レポート件数も多く、
ブログ読者の方なら外観画像でわかってしまいますから今回は現地レポートもありません(まあ選挙もあったしということでww)。
現地レポートは右の検索窓で「赤坂レジ」か「赤坂レジデンシャルホテル」入力すればざざーっと出てくる筈です。
この辺じゃダントツのハイCPと知られているのと同時に、元はホテルですから(この点往年のヴィンテージは原宿ビラモデルナ同様に高級MSはホテル両にらみで設計されており)個性派の方向けとしても特出した存在です。
区分所有で分譲された当時はみなさん想像以上の高額で売り出されていたマンション(ホテル)であり、ここを借りて損することは構造的にあり得ないと考えても言い過ぎではありません。
昔は棟内ランドリールームが整備されていませんでしたが、
現在はここも整い住居利用の利便性も向上しています。
戸数の多いマンションでもありますし、「高倉健事務所」があったことからも”様々な逸話”あるようですが(ちなみにマンション裏の「裸で何が悪い公園でSMAPの某君が任意同行みたいな事になった時」健さんが随分擁護していましたが、、自分の事務所からも見えるところだったからってとこもあったのじゃなかろうかと思います)、
赤坂レジで私が知る「目にする事が多い賃貸1R」は16平米前後か13平米でしたっけ?この辺のコンパクトタイプであり(それでもキッチンがありませんので一般の1Rで換算すると16平米タイプが18平米に相当する広さがあります)、
■今回の目玉はこちら「なかなか募集でみかけない」20平米超えるタイプの”この間取り”です

前述のように、通常のMSなら25平米前後のストゥディオに匹敵すると思われなので、
どうでしょう体感かなり広い筈。
このマンションを選ぶ人にはあえて説明必要無いと思いますが、
「キッチン無しは不便ではないか?」
言うほど問題ではありません(コルビジュ系のビラモデルナも確かコーナーに三角形の芸術的洗面みたいなのがある程度の筈)、比較的自炊するタイプの方は(洗い物極小スキルも加え)電子レンジやキッチンワゴンなどにまとめた自分なりのキッチンを構築すればいいだけですから。
棟内ランドリールームについても冒頭記載のとおりです
→続きを読む