2019年12月12日

烏山の二人入居可2K(これはハイCPです)


千歳烏山も過去記事になりますが、かなり重複してレポートしてますからこちらのカテゴリでOKでしょう(駅近ですしね)。
千歳烏山というか京王線の印象そのものが(業界的に)「コンサバ系OLの方に推奨」なところもありますし、個人的には新宿アクセスなら小田急より京王のがハイCPでは?と以前から思っておりまして(沿線の印象は地味かもですけれど)、
この辺は渋谷アクセスなら相場の高い田園都市や東横より”井の頭でしょう”と似たとこありますね。

千歳烏山は商店街が強く(近隣にはファミリー系の街も多いですし)、女性に推奨という意味では無いと思いますがドラッグストアなんかも多いねな印象だったように記憶しています。
確か地図的にはJR中央線三鷹の南方ですよね。

retourでは定番の「30代シングル30平米9万台」という概念がありますが、
なんと今回、30平米越えで二人入居も相談の2Kが管理費込で9万台というですね、
相当高いレベルのハイCPです。
※ちなみにこの30平米ランクの広めのシングル〜二人入居というタイプは母数がとても少なくて、過去の調査において「東急沿線世田谷区総合」で調べて全く候補が無いなんてケースにも遭遇しています。(ひょっとすれば都心のリノベ系のが数多いかもぐらいの話)

間取り図的には標準に見えるかも知れませんが
相当高いレベルのレア度となってます
物件自体デザイナーズっぽい建築かな?とおぼしきもので、
実は烏山は隠れたデザイナーズの産地でもあるので「烏山らしいMS」とも言えるでしょう。

間取り図はこちら

hdamkanomay01.jpg

あれれ2DKですよね?思いますよね、
これが「コンパクト2K」なのです。
各居室は4帖や4帖半(築年数的には団地サイズと思われなので江戸間換算だと3帖半などかも)、
キッチンもDKとしても問題無いと思うのですが(5帖前後なので)、
控えめに2Kの資料記載となっているものに思われです。
いうまでも無くミニマル系の方なら「2DKそのもの」かと、

一間は書斎的になどの使い勝手もよく、
間取り的には入居者タイプを選ばないユニバーサルタイプです
→続きを読む

posted by iwahara at 03:32 | そんな部屋あんな部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Amazon













































Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0