2020年07月20日

【参考】ちょっと郊外でハイレベル1K(武蔵境)

タイトル的には【参考】としていますが、ほぼ相場動向も堅い地域だと思います。
武蔵境は再開発でかなり分譲MS増えている感ありますから、
(不動産価格と賃料相場は相関関係にありますので)
そんな武蔵境ですが、
レポート的には若干の自主規制としました。
(※今回感染症に関しては『住まいの心理学』ブログ記事にあるように個別見解もあるのですが、業務としては監督官庁の都の動きを忖度すべきという考えです。)

不要不急の接触を避けるというか、ほぼ駅回りのみの取材です
駅近で徒歩5(実徒歩は10近い)って部分もありますけどね、

■そんなこたぁともかく武蔵境です
nakmkak02.jpg

ね、いきなり分譲販売の広告が目に入ります

ちなみに武蔵境駅も高架工事に関わる再開発でえらい綺麗になりまして
駅ビルには成城石井さんも入り、駅ビルで買い物完結するぐらいになってます
nakmkak03.jpg

過去にも紹介しておりますが駅南側ほぼロータリー前に(物件は北側)
お洒落な図書館があり、かなり評判いいようです
nakmkak04.jpg

そして説明するまでもなく駅前ロータリーを囲むかたちで二棟のヨーカドー
nakmkak05.jpg

※ヨーカドー確かに近いですが、デカいので仕事帰りに寄ると考えると少しめんどくさいかも
そんな時には、駅ビル活用ですとか北側にある業務スーパーが利用できます

物件は北側商店街先となりますので反転します
nakmkak06.jpg

駅前はそれなりに賑わっておりまして
nakmkak07.jpg
取材は夜前ぐらいになっておりますが、画像以上に現地は明るく、
そこは武蔵境ですから治安を心配するような要素はほぼ皆無です

物件は商店街から”ひと区画”先になります(都市計画でここだけいいとこ化している)
nakmkak08.jpg
→続きを読む

posted by iwahara at 17:06 | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0