(いい意味で言っているので誤解のないようにお願いします)
見栄えがいいとかフルペックであるとか築浅オートロックなどいろいろありますが、
今回はビンテージ系に属する分譲タイプ、暮らしやすさ重視の1DKのお部屋となります。
(※資料表記は1Kとなってますが、実際は1DKです)
時々私「無駄に広い1DK」などという事がありますが、
こちらも決して悪い意味ではありませんのでそこは誤解されませんよう(日本的設計という趣旨もあります)、頻繁に料理も作ります的に使いこなす方には好適。
(※私の無駄論の趣旨は、無理にB・T別設計として余っちゃった的にDKとなり賃料が想定以上に高くなってしまう部屋のことです。)
今回は、浴室も3点ユニットであり「広々使ってください」的内用となってます。
●中野レポートにおいても頻繁に”ここだけいいとこ化している”と紹介してきた、
大学・公共機関再開発地区と隣接しているだけでなく、駅近だと、
閑静な住宅街、且つ中野駅近というロケーションはここしかない的好立地。

駅から、こっちに行って

区役所側へ

公共建築の周囲は”ここだけいいとこ化”しており、
緑の多い環境です

ひと区画裏に出て

都市計画で大学施設の周りに設計された公園の方へ少し進み

住宅街にちょいと入れば到着
→続きを読む