「これいいじゃないか」と思えば重なることありますわね、
地図ソフトの履歴残っている時代のものだと事前にわかるのですが(当時は阿佐ヶ谷に個人事務所もあった時代なので地図登録しなかったのかもしれません)、現地行ってみて
「あっ2回目だ」と判明(笑
まあ当時のレポートは記憶の彼方なぐらいの話ですから、問題無いでしょう、
ままよと、阿佐ヶ谷駅からスタートですっ
いつものように「買い物は駅前西友で」(地下にはヨーカドーもあり利便性問題無し)
なにげにこちらから旧中杉商店街が近道に思えるのですが
今回は物件位置の関係もあり新中杉へ
(この辺、微妙に位置関係に左右されますが、長年の経験から新中杉のが歩きやすく到着は早いと、あくまで個人的意見ですが、そう思ってます)
阿佐ヶ谷駅北側の取材はひさしぶりでもあったのですが、
商店街の趣の変化に驚きました、
(コロナの影響あったのかもしれませんが)
お店が変わってる、変わってる、
過去知っていたお店10店舗近くでしょうか、、、入れ替わっていたんです。
地元民なら誰でも知っている、阿佐ヶ谷駅北側の商工会は(これ悪い意味では無いですからね)「商店街なのにお店経営するには地獄のデスロードな部分がありまして」、
商圏もしっかりあり、人通りも多いのに「商店街店舗の利用率が凄くシビア」なんです。
ズバリそのもの言えば「収益をあげるのが難しい」、
その根本的理由は「全く不明」で、、何が客足を帰路に急がせるのか、、(目印となるような基幹店舗が存在していないからなのかもしれません)
えーそんな驚きを各所で感じつつレポート戻りまましょう
新中杉でここまできたら
目印のドラッグストアがあるので(ここはカップラーメンなんかも置いているお店です)
僅かではありますが、近道に入ります
ごにょごにょっと住宅街に入れば到着
↑
後段説明に上記画像の道幅が微妙に意味を持ってますので抑えといてください
→続きを読む