2021年01月12日

あえて再掲載阿佐ヶ谷の推奨木造AP

流石の緊急事態宣言ですから
取材は『完全自主規制』です

どうせいけないならと、再掲載物件を紹介することにしました。
見つかるかなと検索してみたところこれですね
ありました、ありました、
http://retour.seesaa.net/article/453875296.html
賃貸条件的に、階層と間取りも違うので(実は床面積表示が違うのかちょっとわからないのですが)当時とそのまま比べるのはいけないと思いますが(内装のグレードも同じでは無いでしょう)、
「春相場」となっている部分あるかも知れませんね。
 ↑
であってもハイCPというところが凄い
(※サイドバーリンクにもありますが、retourは春相場時期の部屋探し否定派です)

前述紹介過去記事読んでいただけるとわかると思うのですが、
存在そのものに好印象があったり、地域的にもとても環境のいい閑静な住宅街なのです。
確かに(阿佐ヶ谷徒歩を謳うのは少々無理あると思いますが)駅から遠く、正直最寄りは西武線なんですが、「テレワーク自宅SOHO」などが進み郊外での好条件の部屋も検討される昨今、
遠方の駅では無く「最寄り駅から郊外だ」も、同じ郊外であろうと思うワケです。

横玄関の広々とした間取り1DKがこちら

tamikaiq01.jpg

構造は木造モルタルとなっておりますので、古築でもありますし遮音性などは大きく期待できないと思いますが、なんといっても30平米超える広さがストレスを下げてくれるでしょう。
(音源から離れる事もできますし)
イメージとしては木造の雰囲気を最大限に「大きな本棚でも置いてゆったり」という生活への適合性が高いお部屋であろうと思います。
→続きを読む

posted by iwahara at 20:09 | Comment(0) | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする





LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Amazon













































Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0