2021年09月24日

国立のドーンと1Rストゥディオデザイナーズ(ペット可)

パッケージがもうレアなんで、(類似のものが探せない)オンリーワン系の物件となります。
著作権の関係でお見せできませんが、非常に個性的な外観、
そして3階でRCという(低層RCはマンションの中では最高級)造りの良さと、
入居戸数の少ないオートロックですから、防犯性も高く、
立地は商店街側ではありませんが、国立は駅ビルにスーパーも入っているので買い物に困ることも無いでしょう、というか駅北側は大変閑静な住宅街なのでマンションのコンセプトにもあっていると思います。


■デザイナーズですから間取りが目玉です
ドーンっ!

mmakadekude01p.jpg

収納はなどの堅っ苦しいこと言わない「デザイナーズですからっ!」
入居者の創造性に任せた西洋式の広い1Rストゥディオ(約43平米)が特徴
(資料的には、1R20帖越えの記載となっております)
ペット可を前提に考える時、視界にとらえやすい間取りは好適でしょう。

ルーフはね、掃除含めてナガティブな評価の方もいるので、ケースバイケースになってしまいますが、この物件に関してはグランド線が伸びる視覚効果で「居室をより以上広く感じる」筈です。
(ま、ホウキぐらいは自分で用意しましょう)
→続きを読む

posted by iwahara at 12:46 | 不動産な夕べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


LINK
◇『green』
◇pieni kauppa
◇Loule
◇aoydesign
◇RELIGARE・DADAcafe
◇a.flat エーフラット家具
: : SPECTATOR : :
◆悪徳不動産屋の独り言
●Oh My God!360度ぱのらま
●阿佐ヶ谷ならアクロス
LINK2

religare.gif

レンタルオフィス バーチャルオフィス 経理代行 起業家・企業家支援専門会社東京都渋谷区のアントレサポート

Comments
幡ヶ谷(笹塚かな)〜中野富士見町間の女性向ハイCP・1R
 ⇒ ガーゴイル (12/15)
恒例の札幌特集「なんと同じ物件に」
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/31)
 ⇒ iwahara (01/31)
 ⇒ テオレマ (01/30)
札幌中央区の中古1Rマンションをお題に地方都市での投資を考える(1)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
レアな立地のシングルMS(秋葉原)
 ⇒ テオレマ (09/07)
 ⇒ iwahara (09/07)
 ⇒ テオレマ (09/06)
 ⇒ iwahara (09/06)
 ⇒ テオレマ (09/06)
地方都市の投資物件を考えてみる(2)
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
曙橋から大人向けミニマルコンパクト
 ⇒ iwahara (06/22)
 ⇒ テオレマ (06/20)
RDF Site Summary
RSS 2.0