理由はわからないのですが、「西荻窪と言えば?なぜか木造テラス建築物が多い」
(地域性の類似例に「東高円寺にはデザイナーズが多い」とか、別の意味だと「葛西・西葛西には礼敷00が多い」などありますw)
今回はリノベーション高級系木造アパートのレポートなのですが、
玄関が1階にあるタイプの内階段式1Kテラス風となってございます。
立地は駅北西側商店街の”北側”住宅街という、これは西荻で最高にいいとこです。
駅=西友など買い物環境の説明も不要ですわね、
さて、そんな西荻からどんなリノベーションアパートでしょうかと、
早速メインの間取りを紹介しましょう。

1Kとなっていますが、ニュアンス的には1Rストゥディオでしょう
この場合の居室は10帖越え(床面積は27平米、内階段がありますがRC造壁芯計測と比較して木造はほぼ実測値なので、RC造比で27平米の理解でちょうどいいかなと)、
期待の30平米には及びませんが、1Rストゥディオの効率良さから匹敵する内容だと思います。
賢いなと思うのは、洗濯機を分譲MS設備並みのキッチン下へドラム式ビルドインとしたところで、デラックスな内容であると同時に「床面積効率上昇」、一石二鳥の間取りです。
→続きを読む